608:凶魔獣メイザー |
|||||||||||||||||||
| マスターズ専用体技型 | |||||||||||||||||||
| ???系 | |||||||||||||||||||
| 究極:プレイクアップ | |||||||||||||||||||
| ランク | SS | 枠 | G枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 2090 | 2268 | 2055 | 1134 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 625 | 750 | 600 | 750 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 650 | 820 | 616 | 820 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 1000 | 1240 | 952 | 1240 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 820 | 984 | 788 | 984 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 450 | 580 | 424 | 580 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 5635 | 6642 | 5435 | 5508 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
特性 |
| ギガボディ |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが50%アップ、成長値も2倍になる。 |
| AI2〜3回行動 |
| AIで2〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| 星のいかり |
| 戦闘中、味方全体のテンションが4段階アップすることがある。 |
| いきなり黒い霧 |
| 戦闘開始時、黒い霧の効果で呪文を使えなくさせることがある。 |
| いてつくはどう |
| 戦闘中にいてつくはどうをオートで発動することがある。 |
| ギロギロ |
| 戦闘中敵をにらみつけて1ターン動けなくすることがある。 |
| 亡者の執念 |
| ラウンド中に力尽きてもラウンド終了まで行動する。 |
| 全ガードブレイク |
| 自分の攻撃時に相手のすべての耐性を1段階下げるが消費MPが1.5倍になる。 |
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 弱点 | 半減 | ★ | 弱点 | ||
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 無効 | 無効 | ||||
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 無効 | 無効 | 弱点 | 半減 | 無効 | |
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 無効 | 無効 | 無効 | 弱点 | 半減 | |
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| 無効 | 弱点 | ||||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| wifiランキングバトル、マスターズgpで戦うためのメイザーです。スタンダードキラーとギガキラーもつけてあるので、そこそこやってくれます。 作戦は「ガンガンいこうぜ」、かぶとわりは封印してください。余計な時に連発するのでw いざというときにベタドロンは使わせてもいいかも。 ちなみに僕は当時加点モンスターだった「おおめだま」とパーティを組み、最終的に80位台に入賞しました。 |
| みんなのコメント(全5件) |
|
☆:名無しさん(s2IEOKRs) 2013-05-11 22:08:22 しっぷう→メタルつぶしにしたほうがいいかもです。 魔神切りができるので。おおめだまのスキルはガナサダイ・アサシンブロス・ホラー辺りですかね。 |
|
★8:サイフォン(0Ft3P2kI) 2013-05-11 16:14:58 みがメタの時にかぶと割りを出せばいいのでは? |
|
☆:サンライズ(6y81NW7I) 2013-05-02 19:44:15 身代わりメタルとか来るとマジで厄介だから 相方はいてつくはどうやら身代わり封じやら覚えさせといた方が良いと思います |
| 全てのコメントを見る |
