255:くもの大王 |
|||||||||||||||||||
有能ひーらー | |||||||||||||||||||
物質系 | |||||||||||||||||||
究極:行動回数アップ | |||||||||||||||||||
ランク | C | 枠 | S枠 | ||||||||||||||||
+50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
HP | 1606 | 1878 | 1674 | 939 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
MP | 622 | 747 | 654 | 747 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
攻撃 | 711 | 854 | 748 | 854 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
防御 | 577 | 693 | 606 | 693 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
素早 | 511 | 614 | 537 | 614 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
賢さ | 933 | 1120 | 980 | 1120 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
合計 | 4960 | 5906 | 5199 | 4967 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
順位の対象は通常時(608体中) |
耐性 | |||||
メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
半減 | 弱点 | 弱点 | ★ | ||
ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
半減 | ★ | ||||
毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
無効 | 無効 | 弱点 | |||
マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
半減 | 半減 | 弱点 | |||
フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
★ | |||||
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
登録者の説明 |
コホン、コイツの本当の使い方を紹介してあげるわ!(リーゼロッテさん風に) リーゼロッテさんが投稿したドルイドを拝見し、考えた回復役です! スタンダードボディでai1〜2回であればオロオロはほとんど気になりません! そこでエグドラシルではなくスクルトや精霊の歌、アモールの雨がある全体回復を選びました! 最強vs踊りはマジックバリア、マインドガード、混乱ガード、マホトラガードのためです 守備力も必要でしょう さて、この雲は白霧s×4パで使います そしてみんな物質系に揃えます! コイツのスクルトとマジバリでマテリアルバーンを連発できる! また白霧下なので凍てつく波動を恐れる必要はありません! コイツ自身、自動mp回復はあるものの、やはりmpがきついです。が! テンションからのベホマラーでベホマズンに劣らない回復ができます! まあ戦闘が続くときついですがw 早めに倒しましょう! ちなみに自分はシャイニング、踊る宝石、 ゴーレム 、ゴールドマン、人食い箱、ブリザードマンを組み合わせ使っています シャイニングや踊る宝石のカンタの反射ダメージはテンションがノルので期待できますし、反射でテンションは剥がれません! 有能です!ぜひ使ってやってください! |
みんなのコメント(全1件) |
☆:メタル依存症(3/3de8y.) 2024-12-26 15:54:43 くもの大王ですか。なかなかマイナーなモンスターを出してきますね。特性も自動MP回復とひかりのはどうと、結構優秀ですね。回復役ということで、行動回数UPを選択しているのもいいと思います。ですが、せいれいの歌やアモールの雨を覚えるために全体回復を選んだのは分かるんですが、白霧がそれを邪魔していて、しかも白霧パとなるとほとんどそれらの技は使えないと思うので、結局はエグドラシルでいいのでは?と率直に感じました。 |