517:ムドー |
|||||||||||||||||||
尻尾を降る赤ムドー | |||||||||||||||||||
???系 | |||||||||||||||||||
究極:プレイクアップ | |||||||||||||||||||
ランク | S | 枠 | S枠 | ||||||||||||||||
+50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
HP | 1019 | 1173 | 988 | 587 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
MP | 325 | 390 | 312 | 390 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
攻撃 | 400 | 480 | 384 | 480 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
防御 | 450 | 540 | 432 | 540 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
素早 | 500 | 600 | 480 | 600 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
賢さ | 600 | 720 | 576 | 720 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
合計 | 3294 | 3903 | 3172 | 3317 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
順位の対象は通常時(608体中) |
耐性 | |||||
メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
弱点 | 半減 | ★ | 弱点 | ||
ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
無効 | 無効 | ||||
毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
半減 | 半減 | 無効 | |||
マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
半減 | 半減 | 半減 | 弱点 | 半減 | 半減 |
フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
弱点 | 弱点 | 弱点 | |||
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
登録者の説明 |
ムドーの特技するときの尻尾降りにhshs・・・ はい、ということで赤霧PTに向いているような気がするムドーを 紹介しますね 【スキル詳細】 ・邪獣ヒュヒュルデ 全ガを使っておたけびなどでとめたり獣王で攻撃うんちゃらがおまけで 本当は・・・予測のためですかね・・・ テリワン勢は不思議なことにムドーをみると先に倒したくなる。 その習性を使って 赤霧が発動しなかった場合は斬撃予測 した場合は 相手のPTを見て 呪文or体技or息予測ですかね・・ ・大魔王ラプソーン 凍てつくが覚えれる 甘い息とかも覚えれる・・・まさしく こいつに向いてるスキルです マヌーサ 不気味の光はかなり強いです マヌーサ:相手の斬撃系が65%の確率で外れる 不気味な光:耐性が1段階落ちる→無効も激減に です、はい 後 輝く息も覚えれますね^^ ・バラエティ これは強い メタパニダンスにまどいの息が覚えれるほかに会心封じやら アモールやら・・・ 特にアモールが重要! AIで必ず2回以上動くんでアモールとは相性がいいです^q^ 【オヌヌメPT構成】 育成型名の通り赤霧PTです。 簡単に説明しますと メタキンなどが身代わり→凍てつくを誘発 それを相殺させて ムドーを動かす 作戦封じの息はよこにタイマスか天馬おいて相殺してください。 んで 凍てつくで相殺した後は 甘い息やらメタパニダンスで 相手を封じる ってのが理想ですかね・・・ このムドーはあくまで 凍てつく相殺を狙って動かして それで相手のPTを止める(できるだけ)とかいう型です なので凍てつくを誘発させれそうなモンスター・特性は 必ずいります 例 メタキン身代わり 特性:おうえん ちょうはつなど ちょうはつを選ぶ場合は絶対に自分のPTにぼやきなどの相手のテンションを下げる特性を持つモンスターを入れないように注意してください。 こんな感じですかね・・・うまくはまればかなり強いので みなさんおためしあれ♪ |