609:魔戦神ゼメルギアス |
|||||||||||||||||||
| 魔戦神 | |||||||||||||||||||
| ???系 | |||||||||||||||||||
| 究極:プレイクアップ | |||||||||||||||||||
| ランク | SS | 枠 | G枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 2475 | 2730 | 2475 | 1365 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 460 | 552 | 460 | 552 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 700 | 880 | 700 | 880 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 770 | 964 | 770 | 964 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 880 | 1056 | 880 | 1056 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 960 | 1192 | 960 | 1192 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 6245 | 7374 | 6245 | 6009 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
特性 |
| ギガボディ |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが50%アップ、成長値も2倍になる。 |
| AI1〜3回行動 |
| AIで1〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
| 星のいかり |
| 戦闘中、味方全体のテンションが4段階アップすることがある。 |
| ときどき赤い霧 |
| 戦闘中、赤い霧の効果で斬撃を使えなくさせることがある。 |
| 光のはどう |
| 戦闘中に光のはどうをオートで発動することがある。 |
| いあつ |
| 戦闘がはじまった時に敵をいあつで敵全体を1ターン動けなくすることがある。 |
| やみのはどう |
| 戦闘中にやみのはどうをオートで発動することがある。 |
| 全ガードブレイク |
| 自分の攻撃時に相手のすべての耐性を1段階下げるが消費MPが1.5倍になる。 |
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 弱点 | 半減 | ★ | 弱点 | ||
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 吸収 | 無効 | ||||
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 無効 | 無効 | 無効 | |||
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 無効 | 無効 | 無効 | 弱点 | 半減 | |
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| 弱点 | 無効 | 無効 | |||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| みがメタ対策を重視した型。味方でゼロ衝をすれば黒い霧に対策ができるので味方はゼロ衝持ちがいいと思います。デスタムーアのスキルはイオグランデとドルマドンなのにどうしてイオナズンとドルモーア・・・ 後、レティスのスキルが不要であればいなずまガードSPかマホトーンガードあたりでもいいと思います。 マホトーンガードに変更する場合はルカ二ガードを魔戦士ルギウスに変更するのがオススメです。 |
