440:ロック鳥 |
|||||||||||||||||||
| 岩鳥基本型 | |||||||||||||||||||
| 自然系 | |||||||||||||||||||
| 究極:行動順アップ | |||||||||||||||||||
| ランク | A | 枠 | S枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 1430 | 1666 | 1489 | 833 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 500 | 600 | 525 | 600 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 860 | 1032 | 903 | 1032 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 670 | 804 | 704 | 804 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 900 | 1080 | 945 | 1080 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 590 | 708 | 620 | 708 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 4950 | 5890 | 5186 | 5057 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 半減 | 吸収 | 弱点 | 半減 | ||
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 無効 | 弱点 | ||||
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| ★ | 半減 | 半減 | ★ | ||
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 弱点 | 半減 | 弱点 | |||
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| 半減 | 弱点 | ||||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| どうも。 テストが終わりました(意味深) さてさて、今回はロック鳥 今までロック鳥のロックって錠のlockだと思ってましたけど、どうやら岩のrockらしいですね 【ボーナス特性】 「こうどう はやい」 「全ガード+」も候補でしたが、運用の仕方が変わってくるので今回は「こうどう はやい」で 【スキル】 ・攻撃UPSP 火力の底上げ ・暗黒皇帝ガナサダイ ギラブレイクを活かした大地斬やマジックバリア、スクルトと優秀なスキルが揃っています デメリットも後述にありますが、気になりません ・じこぎせい ギガキラーたいあたり、デメリットも重ね合わせで気にならず、メガザルダンスなどで起死回生の手助けも 【戦法】 基本はスタンバイからの登場となります スタンバイからの登場によって、自身の弱点である「いあつ」や「ちょうはつ」を回避することができます 相手に2枠や3枠が入ればたいあたり、S×4なら大地斬、復活させたい仲間がスタンバイなどにいるならメガザルダンス、他マジックバリアやいてつくはどう・・・と臨機応変に対応できます 欠点としては状態異常に弱いことぐらいですかね |
