508:キラーマシン3 |
|||||||||||||||||||
攻撃耐久型 | |||||||||||||||||||
物質系 | |||||||||||||||||||
究極:耐性アップ | |||||||||||||||||||
ランク | S | 枠 | G枠 | ||||||||||||||||
+50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
HP | 1482 | 1598 | 1458 | 799 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
MP | 470 | 564 | 452 | 564 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
攻撃 | 650 | 820 | 616 | 820 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
防御 | 1200 | 1480 | 1144 | 1480 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
素早 | 1050 | 1260 | 1008 | 1260 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
賢さ | 405 | 526 | 381 | 526 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
合計 | 5257 | 6248 | 5059 | 5449 | |||||||||||||||
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||
順位の対象は通常時(608体中) |
特性 |
ギガボディ |
攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが50%アップ、成長値も2倍になる。 |
AI2〜3回行動 |
AIで2〜3回連続して行動する、命令時は2回目以降がAI行動になる。 |
つねにマホカンタ |
ずっとマホカンタがかかっている、どうやっても消すことはできない。 |
たいでんたいしつ |
マヒ状態の時に自分に攻撃してきた敵をマヒ状態にすることがある。 |
タメキテボディ |
攻撃を受けた時に敵のテンションを奪い自分のテンションを上げることがある。 |
スタンダードキラー |
スタンダードボディとスモールボディの敵に与えるダメージが25%アップ。 |
最後のあがき |
残りHPを超えるダメージを受けた時、敵全体にダメージを与える。 |
全ガード+ |
全ての耐性が1段階上がる、ただし吸収と反射は変化しない。 |
耐性 | |||||
メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
軽減 | 軽減 | 軽減 | 吸収 | 吸収 | |
ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
軽減 | 軽減 | 軽減 | 激減 | 吸収 | 軽減 |
毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
★ | 激減 | 軽減 | 軽減 | 激減 | 激減 |
マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
吸収 | 激減 | 吸収 | 激減 | ||
フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
★ | 吸収 | 軽減 | 激減 | ||
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
みんなのコメント(全1件) |
☆:メタル依存症(3/3de8y.) 2024-12-21 21:33:53 スキル構成は概ね問題ないと思います。役割は、攻撃力・守備力UPSPで能力値の底上げ、キラーマジンガで斬撃系スキルの取得、JOKERでマヒ無効&赤霧対策の各種体技、爆風ガードSPで耐性強化とMP増加だと思いますが、ルカニの耐性が低めなのがやはり気になりますね。ルカニはマホカンタで防げるのですが、かぶとわりが怖いですね…。この子は斬撃中心の戦い方になると思うので、相手からの赤霧がない限りはかぶとわり対策は避けては通れないと思います。なので、爆風ガードSPを火炎ガードSPにし、相方にマジックバリア等を持たせるのがいいと思います。 |