299:なぞのしんかん |
|||||||||||||||||||
| やることが多すぎる | |||||||||||||||||||
| 悪魔系 | |||||||||||||||||||
| 究極:行動回数アップ | |||||||||||||||||||
| ランク | C | 枠 | S枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 1281 | 1487 | 1311 | 744 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 536 | 643 | 551 | 643 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 389 | 467 | 400 | 467 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 807 | 969 | 830 | 969 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 817 | 980 | 840 | 980 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 875 | 1050 | 900 | 1050 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 4705 | 5596 | 4832 | 4853 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| ★ | 半減 | 弱点 | |||
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 軽減 | 無効 | ★ | 半減 | ||
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| ★ | 弱点 | 半減 | |||
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| 弱点 | 無効 | ||||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| 自分がランキングで使用している型です。 回復、補助、攻撃を一匹に詰め込んだためかなりやることが多くなっています。 エグドラシル…回復用。ときどきインテもあり回復相性良し。 エスターク…いてつくはどうと呪文用。ドルマドンでドルマのコツが生きる。 邪神レオソード…やけつく息、スクルト、体技封じ、イオグランデ、獣王激烈承。自動HP回復はおまけ。 1?3回行動にすることで強者のよゆうのリスクを減らしています。 結果として、回復、スクルト、いてつくはどう、体技封じ、マヒ撒き、呪文3つ、体技1つが使えるという状態になります。 弱点は2つ。1つはMP切れ。マホトラも使えますがあまりうまくはいきません。そして、もう1つは、やることが多すぎてAI戦ではあまり命令どおりにうまく動いてくれないことです。 |
