ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランドSP・3D

ギスヴァーグ:3刀流火力特化型



602:ギスヴァーグ

3刀流火力特化型
???系
究極:プレイクアップ
ランク SS M枠
  +50 究極 行動 メタル
HP 1770 2004 1804 1002
(107位)
MP 720 864 741 864
(40位)
攻撃 850 1040 878 1040
(152位)
防御 750 920 775 920
(310位)
素早 840 1008 864 1008
(156位)
賢さ 1008 1230 1040 1230
(33位)
合計 5938 7066 6102 6064
(37位)
順位の対象は通常時(608体中)

特性

メガボディ
通常攻撃のダメージが50%、特技のダメージが25%アップする、成長値も1.5倍になる。
AI1〜2回行動
AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。
デイン系のコツ
デイン系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。
どくブレイク
敵の毒の耐性を2段階下げる、ただし毒が無効の敵には効果がない。
いてつくはどう
戦闘中にいてつくはどうをオートで発動することがある。
くじけぬ心
死んでしまうほどのダメージをうけてもHPが1だけ残ることがある。
全ガードブレイク
自分の攻撃時に相手のすべての耐性を1段階下げるが消費MPが1.5倍になる。

耐性
メライオバギギラヒャドデイン
 弱点半減  
ドルマ吹雪べタンザキマヌーサ
反射   無効 
マホトラ魔封息封踊封混乱
半減半減  弱点
マインドマヒ眠りダウンルカニボミエ
無効無効無効弱点半減 
フールハック体封斬封  
 弱点半減   
弱点<無印<軽減半減激減
無効反射吸収はダメージ無し。
は+25で半減、+50で無効(例外有)。
究極:耐性アップのみ反映。


登録者の説明
ステータスが全体的にまとまっていて異常耐性抜群、それでいて特性も良しと3拍子揃ってるギスヴァーグ。行動回数が1・2回行動なのがネックだが、それを除けばかなりの強モンスター。しかし、悪く言えば器用貧乏なのでスキルの選択がかなり難しい。今回は、そのバランスが良いところをさらに伸ばしてみました。では…いつも通りスキル紹介から。

_______

[凶魔獣メイザー]

主に物理攻撃のレパートリーを増やすために取ったつもりです。らいじん斬りはデインコツが乗ります。また、におう斬りは何かと便利です。正直かなり気に入っています。アタカン貫通(だったはず…)、みがわり貫通と素晴らしい性能をしていますので。かぶとわりとてんいむほう斬りも覚えられて、G枠やメタル対策もバッチリです。

[ガルマッゾ]

どくブレイクを生かしたもうどくの息や通常攻撃にどく属性の付与、デインコツが乗るジゴスパーク、一応メタル対策用のおたけび、少しだが回復できるめいそうなど…コイツにぴったりのスキルです。腐る特技がほとんどないのが特徴。高い賢さを生かしたドルマドンも中々の火力かと。

[攻撃力アップSP]

最初に言っておきます。こいつは《ダウンが弱点》です。なので、本来は攻撃力アップ3を積むべきなのでしょうが…今回は火力特化型なのでそこはご愛嬌。本当なら、究極配合のステータス強化を耐性アップにして攻撃力アップ3を積み、そしてマジバリ2重がけで無効にするべきだと思います。

[守備力アップ3]

何度だって言います。いくら守備力があっても、ルカニが効いてしまっては意味がないです。守備力を多少捨ててでも、ルカニは無効にしておくことを強く推奨します。

_______

究極配合のステータス強化はブレイクアップを選択しました。理由としては、単純に火力特化型だからというのと、後は素でMPが結構あるので枯渇の心配はないと判断したからです。行動回数アップを選ばなかったのは、ステータス上限値が下がってしまうのが嫌だったからです。自分の体感だと、1・2回行動が1・3回行動になったところでそんなに変化は感じられませんし、ステータス上限値を下げてまでそこまでする必要はないと思います。単純に火力も下がってしまいますし。

次に戦い方についてですが、この型の特徴として、「どの霧であっても戦える」ところです。呪文、体技、斬撃をバランスよく取っているためにある程度の火力はキープできますし、冥界なんて来たら最高です。相手が回復できないうちにフィニッシュできると思います。

弱点は、先ほども述べた通りダウン耐性が非常に低いのと、守備力も若干低いことです。ですが前者は、これも前述しましたが耐性アップ選択&攻撃力アップSP→攻撃力アップ3で対応できます。後者は相方になんとかしてもらいましょう。

評価(10点満点)
平均点1.00 評価数1

登録情報
名前メタル依存症(qWXNMpgQ)
時間2025-08-30 15:15:44

この育成型を送信



DQテリワン3D

掲示板

掲示板

チャート

旅の扉

育成型モンスター

育成型一覧 新着順

スキルリスト

五十音別

や・ら・わ

系統別

最強 SP 回復
ガード ステータス

特技リスト

五十音別

や・ら・わ

系統別

呪文 斬撃 体技
踊り

[テリーのワンダーランドSP・3D]TOP
(C)Game-Cap