180:おおなめくじ |
|||||||||||||||||||
| 二刀流ナメクジ | |||||||||||||||||||
| ゾンビ系 | |||||||||||||||||||
| 究極:プレイクアップ | |||||||||||||||||||
| ランク | D | 枠 | G枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 2700 | 3000 | 2700 | 1500 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 514 | 617 | 514 | 617 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 687 | 865 | 687 | 865 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 862 | 1075 | 862 | 1075 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 575 | 690 | 575 | 690 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 550 | 700 | 550 | 700 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 5888 | 6947 | 5888 | 5447 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 弱点 | 半減 | 半減 | |||
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 半減 | ★ | 無効 | 弱点 | ||
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 半減 | 半減 | ★ | 半減 | ★ | |
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 無効 | ★ | 無効 | 半減 | ||
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| 弱点 | 半減 | 半減 | |||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| ネタが無いので、私が以前使っていた二刀流ナメクジの紹介です。今はギガキラー体当たりが嫌で使ってませんがまあまあ強かったです。 攻撃守備SP→強く硬く ルカニガード→ルカニ無効と消費MP半分。体技や灼熱を活かす為、全ブレイクを選んでいるので、全ガードや行動回数アップにする場合は火炎ガードSPが良いです。 凶メイザー→各種斬撃、獣王激烈掌、オマケの光波動、黒霧以外時のザオリク ガナサダイ→魔神斬り、メラガード、トルネード、灼熱、オマケの黒霧以外時のマジバリスクルトメラガイアー 戦法はパラメータブレイクからの兜割り→斬撃と全ブレイクからの体技と灼熱で攻めます。アタカンがいるとせっかくのルカニ無効が危ないので兜割りはAIオフで手動で。 相方は黒竜丸です。黒竜丸にはバイキルト積んであるので、白霧とられたらバイキルト→斬撃で攻めます。 混乱ブレイクは活かしてません。メダパニ斬りいりで欲しいスキルが無かったからです。 ギガキラー体当たりさえなければ…相方で相殺するしかないか。 評価コメントお願いします。 |
| みんなのコメント(全2件) |
|
☆:通りすがりのJ(DI98SkXE) 2013-08-15 10:25:44 評価コメントありがとうございます。はじめに大ナメクジを作った時に、マジンガ、JOKERで全ガードだったのですが、体技は普通威力でスキル構成もベタだなぁと思い、この型にしました。 ガナサダイの一番の目的は、凶メイザーにない魔神斬りです。私はGサイズを作る時にはほぼ魔神斬りを組みこみます。Gサイズの魔神斬りって対メタル以外にもS×4にとって恐怖かなぁと個人的に思ったり。 確かに斬撃全般の命中率は低かったですね。 |
|
☆:リーゼロッテ(5r/Jp7iQ) 2013-08-15 09:57:19 そうね、行動早いにしないのであれば、メダパ二斬りは不要ね。 しかしコイツ本当に命中力がないのよね!!ジェイムやクロボを相手にするとき特に命中のなさが顕著に表れるわ! どうも、ガナサダイのスキルがういてるように見えるのは私だけかしら。 5点入れておくわ! |
