602:ギスヴァーグ |
|||||||||||||||||||
| ガッチガチ | |||||||||||||||||||
| ???系 | |||||||||||||||||||
| 究極:メダルボディ | |||||||||||||||||||
| ランク | SS | 枠 | M枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 1770 | 2004 | 1804 | 1002 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 720 | 864 | 741 | 864 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 850 | 1040 | 878 | 1040 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 750 | 920 | 775 | 920 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 840 | 1008 | 864 | 1008 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 1008 | 1230 | 1040 | 1230 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 5938 | 7066 | 6102 | 6064 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
特性 |
| メガボディ |
| 通常攻撃のダメージが50%、特技のダメージが25%アップする、成長値も1.5倍になる。 |
| AI1〜2回行動 |
| AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| デイン系のコツ |
| デイン系の効果が15%上がり消費MPが半分になる。 |
| どくブレイク |
| 敵の毒の耐性を2段階下げる、ただし毒が無効の敵には効果がない。 |
| いてつくはどう |
| 戦闘中にいてつくはどうをオートで発動することがある。 |
| くじけぬ心 |
| 死んでしまうほどのダメージをうけてもHPが1だけ残ることがある。 |
| ライトメタルボディ |
| 敵の攻撃で受けるダメージが1/2になるが消費MPが1.5倍になる、テンション上げの攻撃ダメージもやや抑える。 |
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 弱点 | 半減 | ★ | |||
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 反射 | 無効 | ||||
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 半減 | 半減 | 弱点 | ★ | ||
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 無効 | 無効 | 無効 | 弱点 | 半減 | |
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| 弱点 | 半減 | ||||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| みんなのコメント(全4件) |
|
☆:黒タイツJK(tyusxKrE) 2013-12-11 00:43:44 決して誰も使わないギスビャーグ! 誰も見向きもしないメタルビョディー マイナスとマイナスを合わせる事によってプラスに転じる新技術! まさかまさかの育成論! スクエニは、悪戯に悲劇を好む・・・ |
|
☆:ヒカル・アルミア(r.EZ.qG.) 2013-12-07 16:23:16 某サイトで技術を練り上げて伝導師となったこの私がこれに評価を付けるとするならば! ・デメリットを上手く重ね合わせたやりかたで素晴らしいwww ・二枠ながら1,2ランダム行動でのマダンテループが遣りづらいwww仕方ないですかなwww ・ルカニ耐性以外は文句なしですなwww |
|
☆:黒タイツJK(tyusxKrE) 2013-12-05 18:54:51 ルカニ耐性に関しては、くじけぬこころと、てんしのきまぐれという、にんにくカラメ的なトッピングでまろやかに誤魔化しました。 |
| 全てのコメントを見る |
