270:ギガハンド |
|||||||||||||||||||
| ルカニ無効ギガハンド | |||||||||||||||||||
| 物質系 | |||||||||||||||||||
| 究極:耐性アップ | |||||||||||||||||||
| ランク | C | 枠 | G枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 3475 | 3930 | 3589 | 1965 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 565 | 678 | 594 | 678 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 937 | 1165 | 994 | 1165 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 675 | 850 | 719 | 850 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 687 | 825 | 722 | 825 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 612 | 775 | 653 | 775 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 6951 | 8223 | 7271 | 6258 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
特性 |
| ギガボディ |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが50%アップ、成長値も2倍になる。 |
| テンションアップ |
| 特技「テンション」を使用できる。 |
| 封じブレイク |
| マホトーン、斬撃封じ、体技封じ、息封じ、踊り封じの耐性を2段階下げる。 |
| パラメータブレイク |
| ダウン、ルカニ、ボミエ、フールの耐性を2段階下げる。 |
| こんらんブレイク |
| 敵の混乱の耐性を2段階下げる、ただし混乱が無効の敵には効果がない。 |
| こんらん攻撃 |
| 通常攻撃した敵を混乱状態にすることがある。 |
| タメキテボディ |
| 攻撃を受けた時に敵のテンションを奪い自分のテンションを上げることがある。 |
| 全ガード+ |
| 全ての耐性が1段階上がる、ただし吸収と反射は変化しない。 |
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 軽減 | 軽減 | 軽減 | 激減 | ★ | |
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 軽減 | 軽減 | 激減 | 吸収 | ★ | 軽減 |
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 軽減 | 軽減 | 軽減 | 激減 | 激減 | 激減 |
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 吸収 | 吸収 | 吸収 | 激減 | 軽減 | |
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| ★ | 軽減 | 激減 | 軽減 | ||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| この型は主に地獄の踊りとアンカーナックルを使用する型です。スタンバイ運用です。スキルは 【バルグディス】斬・作封息とブレイク地獄の踊り 【幽霊船】各種ガードと混乱特技、呪文予測 【スラリン船】アンカーと自動MP回復 【火炎ガードSp】各種ガードとMPの増強 【守備Sp】ルカニ無効を活かすため。攻撃Spでも となっています。 基本的には斬撃封じの息で相手の特技を封じてからアンカーナックルで攻撃するという非常に単純な動きをします。 細かい戦い型としては相手がS4構成の場合耐性を見極めて斬封息かメタパニダンス、通常攻撃→アンカーという流れで倒します。Gサイズがいる場合はお供のSサイズをアンカーと味方のSサイズの攻撃で倒してある程度此方のHPが削れたら地獄の踊りをして倒します。 霧はアンカーを使用する関係上黒か白のどちらかで体当たりへの対策が無いため白をオススメします。お供は白霧を切らさないときどき白持ちにバイキルトを持たせたものがオススメです。 |
| みんなのコメント(全5件) |
|
☆:百色眼鏡(KmvCzTnA) 2017-11-17 20:47:38 確かにそうですね。しかし能力が優秀な代わりに行動回数と攻撃回数が少ないせいであまり使われていないギガハンドにこんな使い方があったとは驚きです。その点に関してはとても面白くていいと思っています。 |
|
☆:サウイチオ(ZTIduFpk) 2017-11-17 19:58:56 百色眼鏡さんコメントありがとうございます。 ドークは優秀なスキルなのですが一回行動のコイツにヘロヘロは流石に厳しいですね…地獄の踊りは対Gに必要なので。ヘロヘロが無ければ採用していたのですがね。 |
|
☆:百色眼鏡(KmvCzTnA) 2017-11-17 19:24:00 やっぱりドークの方でも地獄の踊りと凍てつく波動は取れたのでへろへろが気にならないならとっても悪くないかもです。 |
| 全てのコメントを見る |
