510:ゆうれい船 |
|||||||||||||||||||
| 体技呪文無効幽霊船 | |||||||||||||||||||
| ゾンビ系 | |||||||||||||||||||
| 究極:プレイクアップ | |||||||||||||||||||
| ランク | S | 枠 | G枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 1688 | 1875 | 1688 | 938 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 750 | 900 | 750 | 900 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 300 | 400 | 300 | 400 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 800 | 1000 | 800 | 1000 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 650 | 780 | 650 | 780 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 1000 | 1240 | 1000 | 1240 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 5188 | 6195 | 5188 | 5258 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
特性 |
| ギガボディ |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが50%アップ、成長値も2倍になる。 |
| AI2回行動 |
| AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| みかわしアップ |
| 敵の攻撃をかわす確率が2倍になる。 |
| れんぞく |
| 直接攻撃が連続攻撃になる、モンスターにより攻撃回数が異なる。 |
| つねにアタックカンタ |
| ずっとアタックカンタがかかっている、どうやっても消すことはできない。 |
| いきなり冥界の霧 |
| 戦闘開始時、冥界の霧の効果で回復行動をダメージに変えることがある。 |
| 亡者の執念 |
| ラウンド中に力尽きてもラウンド終了まで行動する。 |
| 全ガードブレイク |
| 自分の攻撃時に相手のすべての耐性を1段階下げるが消費MPが1.5倍になる。 |
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 弱点 | 吸収 | ||||
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 無効 | 吸収 | 無効 | 無効 | 弱点 | |
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 無効 | 半減 | 弱点 | 無効 | 弱点 | ★ |
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 無効 | ★ | 無効 | 半減 | ||
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| 弱点 | 弱点 | 弱点 | |||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| 冥界の霧で回復を阻止しつつ、体技や呪文で攻める型です メラ、ヒャド、吹雪ブレスは吸収 それ以外は無効ですので 大半の呪文、体技が効きません 弱点はアタカン貫通の斬撃、ステアタ、ハックからの呪文や体技等 また、いきなり冥界の霧により、「メラ系」「ヒャド系」「つなみ」 「吹雪ブレス系」「メドローア」でダメージを受けてしまいます AIでは冥界の霧中の吸収によるダメージは判断できないため、 相方をヒャド、吹雪ブレス系を無効以上にすることで回避できます なお、究極時に耐性アップにして 最強VS体技、火炎ガードSP、ギラガードだとのスキルにすると ヒャド、吹雪ブレス、ベタン、ドルマ吸収、 メラ無効、その他激減になります(多分) ランキング戦でそこそこ活躍できると思います 追記: コメントでご指摘していただいた守備力の低さですが vs体技を守備SPに変更し マジックバリアをするという方法を 提案してただけました ありがとうございます また、相方にスカラをさせるというのもいいと思います どちらもいてはに弱い、 スカラは相方がやられてしまうと切れた時につらいです また、別のコメントでご指摘していただいたように 封じブレイク持ちの相方に 踊り封じや斬撃封じの息を させるのもよさそうです |
| みんなのコメント(全7件) |
|
☆:優勝しました!(Qdu4lADc) 2014-09-22 05:01:04 2014.9月第3週でチャレ優勝しました!スキル内容は同じですが、究極は行動回数です。相方は、亡者マダンテです!スクエニの5戦目とアウェーに1回負けただけで、50勝2敗です。とことん攻撃をして、剣の舞などの相手を早めに倒す事が重要ですね! |
|
☆:PGZ(fHO.p/FI) 2013-01-01 01:14:17 コメントありがとうございます この型、元々ゾンビ系限定1週目のチャレンジャーズの時に ホーム戦でメラ無効のゆうれい船にあたり、攻撃できずに やられたので それを参考に全耐性無効を思いつき作りました ちなみにその相手は1位でした ご指摘していただいた事を追記させていただきます ご指摘ありがとうございます |
|
★8:エイジ(DI98SkXE) 2012-12-30 11:17:22 この幽霊船、倒しづらいですね(´Д`)自分のパーティーは剣舞もステアタもないので完全に勝てないですね(´Д`)でも、自分もモンスター作ってて思うのですが、弱点や、苦手なパーティー、苦手な技があって当たり前です。剣舞が苦手なら、封じブレイク持ちの相方に踊り封じさせても良いのではないかと思います(´Д`) |
| 全てのコメントを見る |
