601:オムド・ロレス |
|||||||||||||||||||
| 半熟オムレツ | |||||||||||||||||||
| ???系 | |||||||||||||||||||
| 究極:行動回数アップ | |||||||||||||||||||
| ランク | SS | 枠 | G枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 2025 | 2250 | 2025 | 1125 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 630 | 756 | 630 | 756 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 700 | 880 | 700 | 880 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 1100 | 1360 | 1100 | 1360 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 360 | 432 | 360 | 432 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 600 | 760 | 600 | 760 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 5415 | 6438 | 5415 | 5313 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 弱点 | 半減 | 吸収 | ★ | ||
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 無効 | 無効 | 無効 | 半減 | ||
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 無効 | 半減 | 弱点 | 無効 | ||
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 無効 | 無効 | 無効 | 弱点 | 半減 | |
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| 弱点 | |||||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| ・登録者紹介 だいぶ前にテリワンを引退しています 現環境のことはさっぱりわかりません ですが今でもこんなのいたらいいな とか こういうの使ってたななどをこういう形で投稿させていただきます 以前にも中途半端シリーズを2つほどあげさせてもらいました この2つをあげた時点で引退してます ・特性 究極行動回数にしたのは耐性をあげないため 吸収による自爆を防ぐためです 後多少の安定性を求めて行動回数を増やしてみました ブレイクアップでもいいかもしれません ・スキル紹介 魔壺インヘーラー これはブレスの耐性をあげるためです それ以外でも何でもありません 巨大モンスターつぶし 正直言って相方でどうにかできればいいのですがとりあえずオムド単体でも大型相手に対抗できればと思いつけました ギガマホトラも特性相まって使えるかと思います 絶望と増悪の魔宮 天変地異、黒霧、冥界霧、道連れ、鉄槌と使えるものは多々あります 相手のモンスターが交代できない場合などに大型1体を道連れにしてやりましょう 守備UPSP 守りを固めるために ルカニガード ルカニ無効にするべく 消費MP×2のデメリット消しにもなります ・コンセプト これは見知らぬ用です 自分の身を守りつつ判定勝ちを狙う 完全に組めていないので"半熟"オムレツ 攻撃が体技のみなので自身も黒や冥界などの霧を撒きながら攻撃していく感じになります メタル系の処理は相方、裏に任せます やはりまだまだ構築できそうですが私にはこの程度しか考えれないのでここまでとします |
