172:クラウンヘッド |
|||||||||||||||||||
| 紫モアイ像 | |||||||||||||||||||
| 物質系 | |||||||||||||||||||
| 究極:プレイクアップ | |||||||||||||||||||
| ランク | D | 枠 | M枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 1837 | 2085 | 1873 | 1043 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 665 | 798 | 684 | 798 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 850 | 1040 | 878 | 1040 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 1050 | 1280 | 1083 | 1280 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 525 | 630 | 540 | 630 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 1125 | 1370 | 1160 | 1370 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 6052 | 7203 | 6218 | 6161 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
特性 |
| メガボディ |
| 通常攻撃のダメージが50%、特技のダメージが25%アップする、成長値も1.5倍になる。 |
| AI1〜2回行動 |
| AIで1〜2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| 封じブレイク |
| マホトーン、斬撃封じ、体技封じ、息封じ、踊り封じの耐性を2段階下げる。 |
| パラメータブレイク |
| ダウン、ルカニ、ボミエ、フールの耐性を2段階下げる。 |
| 最後のあがき |
| 残りHPを超えるダメージを受けた時、敵全体にダメージを与える。 |
| バギブレイク |
| 敵のバギ系の耐性を2段階下げる、ただしバギ系が無効の敵には効果がない。 |
| 全ガードブレイク |
| 自分の攻撃時に相手のすべての耐性を1段階下げるが消費MPが1.5倍になる。 |
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 弱点 | ★ | ||||
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 半減 | ★ | ||||
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| ★ | 半減 | 無効 | 弱点 | ||
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 半減 | 半減 | 無効 | 半減 | 弱点 | |
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| ★ | 半減 | ||||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| みんなのコメント(全1件) |
|
★4:エイジ(DI98SkXE) 2013-02-22 12:15:29 自分も獣王激烈掌大好きなのでよく使ってます(´Д`)ただ、バギブレイクあるので、わざわざ全ガードブレイクつけなくても、行動回数アップのほうが良さそうです。激烈掌の消費MPが165だと燃費悪いのと(ギガマホトラありますが)自分的にはMサイズのアタッカーはAI1〜2回行動だと、手数が足りなく攻めきれないからです。激烈掌&バギムーチョがメインということは赤い霧下がベストと思うので、相手は回復呪文が使える状況を考えると尚更です。3回行動のターンがあったほうが良いと思います。自分も激烈掌使い何体か投稿しているので参考にどうぞ。長文失礼しました(´Д`) |
