578:バルボロス |
|||||||||||||||||||
| 大地斬→天変(守備捨て) | |||||||||||||||||||
| ドラゴン系 | |||||||||||||||||||
| 究極:プレイクアップ | |||||||||||||||||||
| ランク | SS | 枠 | M枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 1720 | 1944 | 1720 | 972 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 300 | 360 | 300 | 360 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 740 | 908 | 740 | 908 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 710 | 872 | 710 | 872 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 600 | 720 | 600 | 720 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 805 | 986 | 805 | 986 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 4875 | 5790 | 4875 | 4818 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
特性 |
| メガボディ |
| 通常攻撃のダメージが50%、特技のダメージが25%アップする、成長値も1.5倍になる。 |
| AI2回行動 |
| AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| プレッシャー |
| 戦闘中、敵にプレッシャーをあたえて1ターン動けなくすることがある。 |
| ベタンブレイク |
| 敵のベタン系の耐性を2段階下げる、ただしベタン系が無効の敵には効果がない。 |
| ときどき冥界の霧 |
| 戦闘中、冥界の霧の効果で回復行動をダメージに変えることがある。 |
| タメトラ攻撃 |
| 通常攻撃時に敵のテンションをうばい自分のテンションを上げることがある。 |
| 全ガードブレイク |
| 自分の攻撃時に相手のすべての耐性を1段階下げるが消費MPが1.5倍になる。 |
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 半減 | 弱点 | ||||
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 吸収 | 無効 | 弱点 | 無効 | 半減 | |
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 弱点 | 無効 | ||||
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 無効 | 無効 | 無効 | 弱点 | ||
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| 半減 | ★ | ||||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| ベタンブレイクをいかした大地斬→天変地異で攻撃する型です。 ただし、消費MPが激しいためこのコンビは連射することが出来ません。 なので次のターンになったらギガマホやステアタを使ってください。 まあ他にもいろいろあるんで詰むことはないかと。 コメント、評価お願いします。 |
| みんなのコメント(全3件) |
|
☆:猿(gkx7sJVQ) 2013-03-27 23:53:02 スラリン船を魔戦士ヴェーラに変えてステルスと獣王激烈掌とるといいんじゃないですかね、強者の余裕がつくのを許せれば、ですけど それとデイン耐性よりもルカニ耐性を上げるほうが結果的に場持ちが良くなりそうです |
|
☆:聖人(5d9wByq6) 2013-03-18 16:44:49 >エイジさん そうですね。スラリン船→MPアップSPにして大地斬→トルネード等で攻撃した方がいいですね。 |
|
☆:エイジ(DI98SkXE) 2013-03-16 17:03:38 例えば、時々冥界霧が発動した場合、全ガードブレイクにより1.5倍になった消費MPで、大地斬210→天変地異165→自動MP回復で減ると0になり、ギガマホすら使えなくなってしまうのではないでしょうか。自動MP回復と時々冥界霧は相性悪いと思います。 |
