531:暗黒の魔神 |
|||||||||||||||||||
| リバパしぶとい魔人 | |||||||||||||||||||
| 物質系 | |||||||||||||||||||
| 究極:耐性アップ | |||||||||||||||||||
| ランク | S | 枠 | G枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 2920 | 3264 | 2920 | 1632 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 330 | 396 | 330 | 396 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 720 | 904 | 720 | 904 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 1000 | 1240 | 1000 | 1240 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 200 | 240 | 200 | 240 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 400 | 520 | 400 | 520 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 5570 | 6564 | 5570 | 4932 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
特性 |
| ギガボディ |
| 攻撃が全体攻撃になり特技のダメージが50%アップ、成長値も2倍になる。 |
| AI2回行動 |
| AIで2回連続して行動する、命令時は2回目がAI行動になる。 |
| こうどうおそい |
| 攻撃が一番最後になるが、マインド・マヒ・眠り・混乱・毒への耐性が2段階上がる。 |
| 魔神攻撃 |
| ミスがおおくなるが攻撃があたれば会心の一撃になることがある。 |
| くじけぬ心 |
| 死んでしまうほどのダメージをうけてもHPが1だけ残ることがある。 |
| きょうせんし |
| 混乱状態時の行動が魔神斬りになる。 |
| いきなり冥界の霧 |
| 戦闘開始時、冥界の霧の効果で回復行動をダメージに変えることがある。 |
| 全ガード+ |
| 全ての耐性が1段階上がる、ただし吸収と反射は変化しない。 |
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 軽減 | 激減 | 軽減 | 軽減 | ★ | |
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 激減 | 軽減 | 軽減 | 吸収 | 吸収 | |
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 吸収 | 激減 | 軽減 | 軽減 | 軽減 | 吸収 |
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 吸収 | 吸収 | 吸収 | 吸収 | 激減 | |
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| ★ | 軽減 | 激減 | 軽減 | ||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| 初投稿です。リバパの耐久力に定評のある暗黒の魔神を取り上げてみました。 まずは守備・攻撃アップSPで底上げ、さらに守備3と火炎ガードSPで耐性強化、アタカン貫通のばくれつや輝く息、メラガイアーが使えるエルギオスを入れました。守備が2000以上、ルカニ無効なので、物理にはめっぽう強いですがバギムーチョ等には弱いので、これを補える相方がいると良いです。いてつく波動は相手が強化されてるときに先手で撃ちます。 ちょうはつがありますが、いきなり冥界の霧のせいでスタンバイ入りがほぼ確定するのでノーリスクで凍てつく波動が使えます。つねアタカンや張ってくる敵には、いてつくはどうや爆裂、ジコスパークなどを入れていきます。 気づいた点やここをこうすると良い、などのコメントが有りましたらどうぞよろしくお願い致します |
