604:エルギオス |
|||||||||||||||||||
| 補助エルギオス | |||||||||||||||||||
| ???系 | |||||||||||||||||||
| 究極:耐性アップ | |||||||||||||||||||
| ランク | SS | 枠 | S枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 1130 | 1306 | 1130 | 653 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 360 | 432 | 360 | 432 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 770 | 924 | 770 | 924 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 600 | 720 | 600 | 720 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 380 | 456 | 380 | 456 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 720 | 864 | 720 | 864 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 3960 | 4702 | 3960 | 4049 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 軽減 | 激減 | 軽減 | ★ | 反射 | |
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 反射 | 軽減 | 軽減 | 軽減 | 吸収 | 軽減 |
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 軽減 | 激減 | 軽減 | 吸収 | ||
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 激減 | 激減 | 激減 | 激減 | 軽減 | |
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| 軽減 | |||||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。前回の投稿のときに言えば良かった・・・ 今回投稿するのはエルギオスです。遅めの素早さを活かした補助が主な仕事です。異常耐性が高い方なのでこいつ自身が異常で止まることはあまりないです。 ボーナスは、補助役ですので全ガードにしました。 スキルは、 ラーミア 消費mp×2で精霊の歌、光の波動がとれます。スラリン船だと光の波動がとれないのでこっちにしました。ステアタ使ってもあまり火力がないので(攻撃力upspがない)。 邪獣ヒヒュルデ 眠りガード、各種予測、雄叫びがとれます。これは好みでいいと思います。 みずげい アモールの雨と、自動mp回復がとれます。ラーミアで消費mpが2倍になるので、それを少しでも緩和したかったのでこれにしました。 異常系のやつ(少年レオソード、ムドーなど)がいれば、サポート頼むでAI任せで、3枠がいれば各種予測、削られそうなら雨や、歌を使います。稀にまもりの霧や、いてつくはどう、各種予測があるので結構タフです。 まだ、試作段階なので改善点等があると思うのでコメントの欄でお願いします。 |
| みんなのコメント(全5件) |
|
☆:眠いスライム(lyIF7EsI) 2014-01-07 19:00:49 スラリン船だと光の波動がなくなります。また、アモールの雨は重要なので自動mp回復がとれるみずげいにしました。ため息やグラブレspにするのはいかがなものかと・・・邪獣は守備力spにしたほうがいいですね。 コメントありがとうございました。 |
|
☆:テリー(JNw.fimY) 2014-01-07 14:16:09 個人的にはラーミア→スラリン船ですね。ステアタはともかくゼロ衝や自動МP回復が取れます。あとは邪獣→守備SP、みずけい→ため息かグランドブレスSP(攻撃ブレスが付きます)ですかね? |
|
☆:眠いスライム(lyIF7EsI) 2014-01-07 06:33:23 コメントありがとうございます。 確かに2回行動に予測は勿体ないかも・・・守備力upspの方がいいですね。ため息もいいかもしれません。色々試してみます。 とても参考になりました。ご指摘ありがとうございました。 |
| 全てのコメントを見る |
