514:りゅうおう |
|||||||||||||||||||
| 翠翼の呪皇 隼の型 | |||||||||||||||||||
| ドラゴン系 | |||||||||||||||||||
| 究極:行動回数アップ | |||||||||||||||||||
| ランク | S | 枠 | S枠 | ||||||||||||||||
| +50 | 究極 | 行動 | メタル | ||||||||||||||||
| HP | 1450 | 1690 | 1510 | 845 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| MP | 620 | 744 | 651 | 744 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 攻撃 | 720 | 864 | 756 | 864 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 防御 | 700 | 840 | 735 | 840 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 素早 | 760 | 912 | 798 | 912 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 賢さ | 920 | 1104 | 966 | 1104 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 合計 | 5170 | 6154 | 5416 | 5309 | |||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||
| 順位の対象は通常時(608体中) | |||||||||||||||||||
| 耐性 | |||||
| メラ | イオ | バギ | ギラ | ヒャド | デイン |
| 無効 | 半減 | ||||
| ドルマ | 炎 | 吹雪 | べタン | ザキ | マヌーサ |
| 無効 | 弱点 | 無効 | 半減 | ||
| 毒 | マホトラ | 魔封 | 息封 | 踊封 | 混乱 |
| 半減 | 半減 | 半減 | |||
| マインド | マヒ | 眠り | ダウン | ルカニ | ボミエ |
| 無効 | 半減 | 半減 | 弱点 | 弱点 | 弱点 |
| フール | ハック | 体封 | 斬封 | ||
| 半減 | 弱点 | ||||
|
弱点<無印<軽減<半減<激減 無効、反射、吸収はダメージ無し。 ★は+25で半減、+50で無効(例外有)。 ※究極:耐性アップのみ反映。 | |||||
| 登録者の説明 |
| 翡翠の翼呪われし皇帝に宿る …ということで今回は魔導士りゅうおうの育成論を務めさせて頂きます。 スキル構成 ・裁きの閃光 説明不要。体技が無くても大丈夫な立ち回りならグランスペル若しくは最強ギラ&ヒャドで可。 ・ローズダンス ベホイマと封じ二種。こちらも最強VS呪文で可。 ・守備力UPSP 説明不可能。 レティスで可。 S×4赤霧万能役。ゼロ衝はキャプテン・クロウか。ローズダンスか守備SPをラーミアにすればゼロ衝役可能。 続編 乞うご期待! |
| みんなのコメント(全4件) |
|
☆:ヒカル・アルミア(8vBuTE62) 2014-01-21 22:10:28 リーゼロッテ嬢 先日は対戦有り難う御座います。 このりゅうおうの一番の強みは何か? ・良スキルの裁きの閃光が有用 ・マホトーンで一方的な展開に持ち込むことが出来る ・魔王であるが故にハイスペックな設定されている ・ドラゴン系なのでバーンが溜まりやすく高火力 ここだけの話元ネタは私の りゅうおう ・キャット・リベリオ ・裁きの閃光 ・最強VS呪文 …だったりするって言う |
|
☆:りんご(Uz7P09r.) 2014-01-19 22:51:30 宵闇に懿う光戦の候祖国の峻。 本日は対戦ありがとうですわ!! 守備SPを組み入れたのですね。 さばきの閃光ほど、優秀な攻撃スキルはないわ!コツもちアタッカーは是非とも習得させて損しないわ! 前回のとは違いアタッカーな役割の方が向いてる感じね! |
|
☆:ヒカル・アルミア(8vBuTE62) 2014-01-19 16:43:29 コメント有り難う御座います。 ハーゴンとりゅうおうは性能が同じなので変わらないと考えて下さい。 |
| 全てのコメントを見る |
