妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

公式 ブシ暴走



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387[ボス]388〜426
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

公式 ブシ暴走のコメント全102件を新着順で表示。


73:通信切断被害者a君(1GZQwJLk)
2020/05/28 21:02
さて、続きやっていきましょう。あとはまとめるだけですね。
[編集・削除]

72:y=ax+b(1GZQwJLk)
2020/05/27 07:56
わかりました!さよなら〜!
[編集・削除]

71:Rabbit_カニヨイFAMS推しへい民(/wGJXOOA)
2020/05/27 07:53
まぁ確かにひゃくれつ肉球の方が火力ありますしね。それと一回やめます。もう少しのところですがすいません。次の機会に…
[編集・削除]

70:y=ax+b(1GZQwJLk)
2020/05/27 07:50
ニャイーンは良い取り憑きを消せるが、クリティカル率はひゃくれつ肉球より少し低い。ひゃくれつ肉球はクリティカル率が高いが、ニャイーンみたいな効果はない。僕はどちらかというとひゃくれつ肉球派かな。
[編集・削除]

69:Rabbit_カニヨイFAMS推しへい民(/wGJXOOA)
2020/05/27 07:48
から傘は動じない育成でできる限り守りUPさせてあせっか鬼は非道で良いと思います
[編集・削除]

68:Rabbit_カニヨイFAMS推しへい民(/wGJXOOA)
2020/05/27 07:45
その手順でOKです。ジバSの必殺色々あるけど何にします?ぼくはひゃくれつ肉球かニャイーンのどちらかですね
[編集・削除]

67:y=ax+b(1GZQwJLk)
2020/05/27 07:45
基本的に盾役は短気育成+守り+25ですね。アタッカーのジバSは荒くれ育成の力+25でいいでしょう。うんちく魔もずのう的育成の妖力+25で。しわくちゃんは非道育成の素早さ+25でいいとおもいますが、から傘とあせっか鬼どないしましょう?
[編集・削除]

66:Rabbit_カニヨイFAMS推しへい民(/wGJXOOA)
2020/05/27 07:39
じゃあ多分だいたい装備は決まったので次は育成・強化(妖怪の肉体)ですね
[編集・削除]

65:y=ax+b(1GZQwJLk)
2020/05/27 07:37
手順はあせっか鬼にとりつかせる
      ↓
ジバSかうんちく魔に妖気を吸わせる
      ↓
ジバSに力大アップのとりつきいれて必殺うつ
      ↓
繰り返し

みたいなところでどうでしょう?
[編集・削除]

64:y=ax+b(1GZQwJLk)
2020/05/27 07:34
あせっか鬼をとりつき役としても使えますね
[編集・削除]

63:Rabbit_カニヨイFAMS推しへい民(/wGJXOOA)
2020/05/27 07:30
後衛は

うんちく魔 しわくちゃん ジバS

ですかね。マスクドのとりつきがジバSに入るようにしたいですからね
[編集・削除]

62:y=ax+b(1GZQwJLk)
2020/05/27 07:23
そうなれば、前衛は基本的にから傘、汗、マスクとなりますね。(返信遅れてすみません。朝食をとっていました。)
[編集・削除]

61:Rabbit_カニヨイFAMS推しへい民(/wGJXOOA)
2020/05/27 07:14
そうですね。あとはジバSが働いてくれるかですね…呪言の刀の悪いところはさぼりやすいことかな?
[編集・削除]

60:y=ax+b(1GZQwJLk)
2020/05/27 07:11
そういう考え方ですか。なるほどです。うんちく魔なら、しわにえんら魂を持たせましょうか。
[編集・削除]

59:Rabbit_カニヨイFAMS推しへい民(/wGJXOOA)
2020/05/27 07:09
から傘がもしやられたら用のためにうんちく魔で良いと思います。特にスキルが
[編集・削除]




妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap