|
魂にはレベルが存在しレベルが高くなるほど効果も強まる、魂の最高Lvは10。 魂にする元妖怪のレベルが高いほど作成される魂の初期レベルもアップ(元Lv.99で魂Lv.4)。 同じ効果の魂を複数のメンバーに装備すると効果が倍増する(例外もある模様)。 特定の魂×魂で「レアへんか」が発生しレア魂が作成されることがある(レア魂はLv無)。 ランクが赤背景の魂はオススメ。 |
| ランク | 名前 | 種族 | 効果 |
|---|---|---|---|
| D | トオセンボン | ゴーケツ | HPが0になった時、HP1で耐えることがある |
| D | モレゾウ | ゴーケツ | HPが0になった時、HP1で耐えることがある |
| A | ガマンモス | ゴーケツ | HPが0になった時、HP1で耐えることがある |
| B | 横綱うどん | ゴーケツ | HPが0になった時、HP1で耐えることがある |
| D | すもうどん | ゴーケツ | HPが0になった時、HP1で耐えることがある |
| A | マスクドニャーン | イサマシ | HPが0になった時、HP1で耐えることがある |
| - | ガード魂 | レア魂 | ガードしかしなくなる 合成:むりだ城×から傘魔人 |
| - | 壺ガード | レア魂 | ガードの効果がすごく高くなる 合成:笑ウツボ×歌ウナギ |
| - | ブロッカー魂 | レア魂 | 前衛に出る時にガードしながら前に出る 合成:オオツノノ神×ロボニャン |
| C | のらりくらり | ブキミー | 必殺技をよけやすくする |
| B | しどろもどろ | ニョロロン | 必殺技をよけやすくなる |
| C | ボー坊 | ニョロロン | 必殺技をよけやすくなる |
| A | ダークニャン | ブキミー | 必殺技をよけやすくなる |
| A | カイム | ウスラカゲ | 攻撃をとてもよけやすくなる |
| S | マスターニャーダ | プリチー | 攻撃をとてもよけやすくなる |
| S | ネタバレリーナ | プリチー | 攻撃をとてもよけやすくなる |
| A | ウ魔 | ウスラカゲ | 攻撃をとてもよけやすくなる |
| C | くだん・怪 | かいま | 攻撃をよけやすくなる |
| C | カゲまる | プリチー | 攻撃をよけやすくなる |
| D | くだん | ポカポカ | 攻撃をよけやすくなる |
| D | メカブちゃん | ポカポカ | 攻撃をよけやすくなる |
| B | カゲロー | ウスラカゲ | 攻撃をよけやすくなる |
| E | ワカメくん | ポカポカ | 攻撃を少しよけやすくなる |
| E | ジミー | ウスラカゲ | 攻撃を少しよけやすくなる |
| E | セミまる | プリチー | 攻撃を少しよけやすくなる |
| E | コンブさん | ポカポカ | 攻撃を少しよけやすくなる |
| - | おんみつ魂 | レア魂 | 敵から狙われなくなる 合成:ジミー×カゲロー |
