|
魂にはレベルが存在しレベルが高くなるほど効果も強まる、魂の最高Lvは10。 魂にする元妖怪のレベルが高いほど作成される魂の初期レベルもアップ(元Lv.99で魂Lv.4)。 同じ効果の魂を複数のメンバーに装備すると効果が倍増する(例外もある模様)。 特定の魂×魂で「レアへんか」が発生しレア魂が作成されることがある(レア魂はLv無)。 ランクが赤背景の魂はオススメ。 |
| ランク | 名前 | 種族 | 効果 |
|---|---|---|---|
| B | ひまつ武士 | イサマシ | さぼった時、HPが回復する |
| C | ミチクサメ | ニョロロン | さぼった時、HPが回復する |
| D | 口だけおんな | ブキミー | さぼった時、HPが少し回復する |
| D | ひつま武士 | イサマシ | さぼった時、HPが少し回復する |
| C | おつぼね様 | ブキミー | さぼった時、HPが少し回復する |
| D | ノガッパ | プリチー | さぼった時、HPが少し回復する |
| B | おバク様 | プリチー | ドレインのHP回復量が増える |
| A | ヤドコウモリ | ウスラカゲ | ドレインのHP回復量が増える |
| A | フゥミン | ブキミー | ドレインのHP回復量が増える |
| S | おねむの精 | ブキミー | ドレインのHP回復量が増える |
| S | 難怪 | かいま | ドレインのHP回復量が増える |
| E | ヨコドリ | ブキミー | ドレインのHP回復量が少し増える |
| E | TETSUYA | ウスラカゲ | ドレインのHP回復量が少し増える |
| D | バク | プリチー | ドレインのHP回復量が少し増える |
| S | 龍神 | ニョロロン | ピンチになった時、1度だけHPを回復する |
| S | 青龍 | ニョロロン | ピンチになった時、1度だけHPを回復する |
| B | ロボG | ポカポカ | ピンチになった時、1度だけHPを回復する |
| B | リー夫人 | ウスラカゲ | 両どなりにいる味方のHPをだんだん吸収する |
| B | KANTETSU | ウスラカゲ | 両どなりにいる味方のHPをだんだん吸収する |
| A | 呪野花子 | ブキミー | 両どなりにいる味方のHPをだんだん吸収する |
| C | 花子さん | ブキミー | 両どなりにいる味方のHPを少しずつ吸収する |
| A | かゆかゆ | ウスラカゲ | 攻撃でダメージを与えた時HPを吸収する |
| D | ヒキコウモリ | ウスラカゲ | 攻撃でダメージを与えた時HPを少し吸収する |
| B | しわくちゃん | ブキミー | 攻撃でダメージを与えた時、HPを吸収する |
| A | トジコウモリ | ウスラカゲ | 攻撃でダメージを与えた時、HPを吸収する |
| C | ジャネガブーン | ウスラカゲ | 攻撃でダメージを与えた時、HPを吸収する |
| S | 老いらん | ブキミー | 攻撃でダメージを与えた時、HPを大きく吸収する(ダメージの約3割) |
| S | ふじみ御前 | ブキミー | 攻撃でダメージを与えた時、HPを大きく吸収する(ダメージの約3割) |
| E | うらや飯 | ゴーケツ | 攻撃でダメージを与えた時、HPを少し吸収する |
| D | はらおドリ | ブキミー | 攻撃でダメージを与えた時、HPを少し吸収する |
| E | ネガティブーン | ウスラカゲ | 攻撃でダメージを与えた時、HPを少し吸収する |
| E | けうけげん | ブキミー | 敵にとりつかれた時HPを回復する |
| C | あかなめ・怪 | かいま | 敵にとりつかれた時、HPが回復する |
| D | けうげげん・怪 | かいま | 敵にとりつかれた時、HPが回復する |
| D | あかなめ | イサマシ | 敵にとりつかれた時、HPを回復する |
| A | メロンニャン | プリチー | 気絶した時、味方前衛のHPを回復する |
| E | かたづ家来 | イサマシ | 気絶した時、味方前衛のHPを少し回復する |
| B | くいい爺 | ポカポカ | 自分のHPがだんだん回復する |
| E | 化け草履 | フシギ | 自分のHPがだんだん回復する |
| S | イッカク | ポカポカ | 自分のHPがどんどん回復する |
| A | おでんじん | フシギ | 自分のHPがどんどん回復する |
| S | アゲアゲハ | ポカポカ | 自分のHPがどんどん回復する |
| S | 麒麟 | ポカポカ | 自分のHPがどんどん回復する |
| D | つまみぐいのすけ | ポカポカ | 自分のHPが少しずつ回復する |
| E | ひも爺 | ポカポカ | 自分のHPが少しずつ回復する |
| S | オロチ | ニョロロン | 自分のようきゲージがどんどん回復する |
| S | 影オロチ | ニョロロン | 自分の妖気ゲージがどんどん回復する |
| C | おならず者 | ブキミー | 自分の妖気ゲージが少しずつ回復する |
| D | 寝ブタ | イサマシ | 自分の妖気ゲージが少しずつ回復する |
| D | つらがわり | プリチー | 自分の妖気ゲージが少しずつ回復する |
| A | ふさふさん | ブキミー | 自分の妖気ゲージが少しずつ回復する |
| S | 不怪 | かいま | 隣にいる妖怪のHPをだんだん吸収する |
| B | セバスチャン | フシギ | 隣にいる妖怪のHPをだんだん回復する |
| A | ヒョウヘンヌ | ポカポカ | 隣にいる妖怪のHPをだんだん回復する |
| C | ドクロ婆 | フシギ | 隣にいる妖怪のHPをだんだん回復する |
| B | ババァーン | フシギ | 隣にいる妖怪のHPをだんだん回復する |
| B | サンタク老師 | ポカポカ | 隣にいる妖怪のHPをだんだん回復する |
| B | トキメキビ | ポカポカ | 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する |
| A | セーラーニャン | プリチー | 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する |
| B | キズナース | ポカポカ | 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する |
| S | 花さか爺 | ポカポカ | 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する |
| A | 聖オカン | ポカポカ | 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する |
| S | 心オバア | ポカポカ | 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する |
| D | ウキウキビ | ポカポカ | 隣にいる妖怪のHPを少しずつ回復する |
| C | ホノボーノ | ポカポカ | 隣にいる妖怪のHPを少しずつ回復する |
| D | バクロ婆 | フシギ | 隣にいる妖怪のHPを少しずつ回復する |
| E | キズナメコ | ポカポカ | 隣にいる妖怪のHPを少しずつ回復する |
| B | メゾン・ドワスレ | フシギ | 隣にいる妖怪の妖力をアップする |
| D | 認MEN | ブキミー | 隣にいる妖怪の妖力を小アップする |
| D | 一旦ゴメン | フシギ | 隣にいる妖怪の妖力を小アップする |
| B | ミカンニャン | プリチー | 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する |
| B | アライ魔将 | イサマシ | 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する |
| A | えんらえんら | フシギ | 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する |
| A | エメラルニャン | プリチー | 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する |
| A | えんらえんら・怪 | かいま | 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する |
| B | ほう老師 | フシギ | 隣にいる妖怪の妖気を少しずつ回復する |
| D | こえんら | フシギ | 隣にいる妖怪の妖気を少しずつ回復する |
| B | ふくろじじい | ポカポカ | 隣にいる妖怪の妖気を少しずつ回復する |
