|
魂にはレベルが存在しレベルが高くなるほど効果も強まる、魂の最高Lvは10。 魂にする元妖怪のレベルが高いほど作成される魂の初期レベルもアップ(元Lv.99で魂Lv.4)。 同じ効果の魂を複数のメンバーに装備すると効果が倍増する(例外もある模様)。 特定の魂×魂で「レアへんか」が発生しレア魂が作成されることがある(レア魂はLv無)。 ランクが赤背景の魂はオススメ。 |
| ランク | 名前 | 種族 | 効果 |
|---|---|---|---|
| - | 閃光魂 | レア魂 | 1度だけ先制行動できる 合成:ばくそく×ぬえ |
| A | ロボニャンF型 | ゴーケツ | ガード中に攻撃をしてきた敵にダメージを与える |
| S | いのちとり | イサマシ | クリティカルがとても出やすくなる |
| S | 鬼喰い | イサマシ | クリティカルがとても出やすくなる |
| S | くさなぎ | イサマシ | クリティカルがとても出やすくなる |
| C | しょうブシ | イサマシ | クリティカルが出やすくなる |
| A | まさむね | イサマシ | クリティカルが出やすくなる |
| A | 万尾獅子 | イサマシ | クリティカルが出やすくなる |
| E | ドキ土器 | ゴーケツ | クリティカルが少し出やすくなる |
| S | ブシニャン | イサマシ | クリティカルの威力がより高くなる |
| E | かたのり小僧 | ウスラカゲ | クリティカルの威力がより高くなる |
| S | 虫歯伯爵 | ウスラカゲ | クリティカルの威力がより高くなる |
| C | かたのり親方 | ウスラカゲ | クリティカルの威力が高くなる |
| - | 無の魂 | レア魂 | 味方全員の妖術の属性が無くなる 合成:のっぺら坊×一つ目小僧 |
| - | いん石魂 | レア魂 | 妖術をいん石の術にする 合成:三途の犬×百々目鬼 |
| - | れんごく魂 | レア魂 | 妖術をれんごくの術にする 合成:あつガルル×ギャクジョウオ |
| - | 吹雪魂 | レア魂 | 妖術を吹雪の術にする 合成:ふぶき姫×化けあられ |
| - | 大滝魂 | レア魂 | 妖術を大滝の術にする 合成:雨ふらし×河童 |
| - | 嵐魂 | レア魂 | 妖術を嵐の術にする 合成:天狗×えんらえんら |
| - | 雷神魂 | レア魂 | 妖術を雷神の術にする 合成:はつでんしん×でんじん |
| B | ぎっくり男 | ウスラカゲ | 必殺技の威力がアップする |
| B | ワルニャン | プリチー | 必殺技の威力がアップする |
| S | ドケチング | ウスラカゲ | 必殺技の威力が大きくアップする |
| B | あまのじゃく | ウスラカゲ | 必殺技の威力が少しアップする |
| B | ヨミテング | ウスラカゲ | 攻撃がとても命中しやすくなる |
| S | きらめ鬼 | ウスラカゲ | 攻撃がとても命中しやすくなる |
| A | 百々目鬼 | ウスラカゲ | 攻撃がとても命中しやすくなる |
| B | ヒグラシまる | プリチー | 攻撃が命中しやすくなる |
| A | へこ鬼神 | ブキミー | 攻撃が命中しやすくなる |
| C | ブカッコウ | ブキミー | 攻撃が命中しやすくなる |
| - | 土の魂 | レア魂 | 攻撃が土属性になる 合成:だっせんしゃ×大山砂夫 |
| D | 一つ目小僧 | プリチー | 攻撃が少し命中しやすくなる |
| - | 水の魂 | レア魂 | 攻撃が水属性になる 合成:ミチクサメ×たびガッパ |
| - | 氷の魂 | レア魂 | 攻撃が氷属性になる 合成:さむガリ×ホリュウ |
| - | 火の魂 | レア魂 | 攻撃が火属性になる 合成:メラメライオン×焼きおに斬り |
| - | 雷の魂 | レア魂 | 攻撃が雷属性になる 合成:とらじろう×ヒライ神 |
| - | 風の魂 | レア魂 | 攻撃が風属性になる 合成:トジコウモリ×カゲまる |
| A | ロボガッパ | プリチー | 敵のガードの効果を受けにくくなる |
| B | 爆音ならし | ブキミー | 敵のガードの効果を受けにくくなる |
| S | かぶと無双 | ゴーケツ | 敵のガードの効果を受けにくくなる |
| S | オオツノノ神 | ゴーケツ | 敵のガードの効果を受けにくくなる |
| B | チンギスギスハン | ウスラカゲ | 敵のガードの効果を少し受けにくくなる |
| D | ジンギスギスカン | ウスラカゲ | 敵のガードの効果を少し受けにくくなる |
| B | やまと | イサマシ | 敵のガードの効果を少し受けにくくなる |
| B | 武者かぶと | ゴーケツ | 敵のガードの効果を少し受けにくくなる |
| E | ねちがえる | ニョロロン | 敵のガードの効果を少し受けにくくなる |
| E | から傘お化け | ポカポカ | 敵の妖術でうけたダメージを少しはね返す |
| C | うんがい鏡 | フシギ | 敵の妖術でうけたダメージを少しはね返す |
| A | から傘魔人 | ポカポカ | 敵の妖術で受けたダメージを一部はね返す |
| A | うんがい三面鏡 | フシギ | 敵の妖術で受けたダメージを一部はね返す |
| A | ヤミ鏡 | フシギ | 敵の妖術で受けたダメージを少しはね返す |
| D | から傘お化け・怪 | かいま | 敵の妖術で受けたダメージを少しはね返す |
| A | 魔ガサス | ウスラカゲ | 敵の妖術で受けたダメージを少しはね返す |
| - | かんつう魂 | レア魂 | 敵の得意な属性でも関係なくダメージを与える 合成:ガリ王子×ふくろじじい |
| B | ゴクドー | ゴーケツ | 敵の攻撃でうけたダメージを一部はね返す |
| E | グレるりん | ゴーケツ | 敵の攻撃でうけたダメージを少しはね返す |
| C | くろがねセンボン | ゴーケツ | 敵の攻撃でうけたダメージを少しはね返す |
| B | ダララだんびら | イサマシ | 敵の攻撃で受けたダメージを一部はね返す |
| B | たこや鬼神 | ニョロロン | 敵の攻撃で受けたダメージを一部はね返す |
| D | たこやっ鬼 | ニョロロン | 敵の攻撃で受けたダメージを少しはね返す |
| E | イガイガグリ | ブキミー | 敵の攻撃で受けたダメージを少しはね返す |
| D | チクチクウニ | ブキミー | 敵の攻撃で受けたダメージを少しはね返す |
| C | ザンバラ刀 | イサマシ | 敵の攻撃を受けたダメージを一部はね返す |
| E | ダラケ刀 | イサマシ | 敵の攻撃を受けたダメージを一部はね返す |
| A | アニ鬼 | ゴーケツ | 敵の攻撃を受けたダメージを一部はね返す |
| S | うみぼうず | ゴーケツ | 気絶した時、味方前衛のHPを回復する |
| A | 激ドラゴン | ニョロロン | 気絶した時、敵1体にダメージ |
| A | とどろき獅子 | イサマシ | 気絶した時、敵1体にダメージ |
| S | どんどろ | ウスラカゲ | 気絶した時、敵1体にダメージ |
| B | ロボメン犬 | ブキミー | 気絶した時、敵1体にダメージをあたえる |
| B | 泥田坊・怪 | かいま | 気絶した時、敵1体にダメージをあたえる |
| D | ムカムカデ | ニョロロン | 気絶した時、敵1体に小ダメージ |
| C | 泥田坊 | イサマシ | 気絶した時、敵1体に小ダメージ |
| B | こめ爺 | ポカポカ | 気絶した時、敵1体に小ダメージ |
