|
魂にはレベルが存在しレベルが高くなるほど効果も強まる、魂の最高Lvは10。 魂にする元妖怪のレベルが高いほど作成される魂の初期レベルもアップ(元Lv.99で魂Lv.4)。 同じ効果の魂を複数のメンバーに装備すると効果が倍増する(例外もある模様)。 特定の魂×魂で「レアへんか」が発生しレア魂が作成されることがある(レア魂はLv無)。 ランクが赤背景の魂はオススメ。 |
| ランク | 名前 | 種族 | 効果 |
|---|---|---|---|
| - | 閃光魂 | レア魂 | 1度だけ先制行動できる 合成:ばくそく×ぬえ |
| - | よびよせ魂 | レア魂 | さすらいだまが出やすくなる 合成:ツチノコパンダ×チクチクウニ |
| - | ヤミ魂 | レア魂 | とりつくが必ず成功する 合成:ドケチング×KANTETSU |
| - | ガード魂 | レア魂 | ガードしかしなくなる 合成:むりだ城×から傘魔人 |
| - | 壺ガード | レア魂 | ガードの効果がすごく高くなる 合成:笑ウツボ×歌ウナギ |
| - | なめらかオイル魂 | レア魂 | サークル回転時間が伸び、回転のジャマもされなくなる 合成:うんがい鏡×あせっか鬼 |
| - | ブロッカー魂 | レア魂 | 前衛に出る時にガードしながら前に出る 合成:オオツノノ神×ロボニャン |
| - | スパルタ魂 | レア魂 | 味方全員がさぼらなくなる 合成:クワガ大将×かぶと無双 |
| - | 無の魂 | レア魂 | 味方全員の妖術の属性が無くなる 合成:のっぺら坊×一つ目小僧 |
| - | いん石魂 | レア魂 | 妖術をいん石の術にする 合成:三途の犬×百々目鬼 |
| - | れんごく魂 | レア魂 | 妖術をれんごくの術にする 合成:あつガルル×ギャクジョウオ |
| - | 吹雪魂 | レア魂 | 妖術を吹雪の術にする 合成:ふぶき姫×化けあられ |
| - | 大滝魂 | レア魂 | 妖術を大滝の術にする 合成:雨ふらし×河童 |
| - | 嵐魂 | レア魂 | 妖術を嵐の術にする 合成:天狗×えんらえんら |
| - | 雷神魂 | レア魂 | 妖術を雷神の術にする 合成:はつでんしん×でんじん |
| - | 土の魂 | レア魂 | 攻撃が土属性になる 合成:だっせんしゃ×大山砂夫 |
| - | 水の魂 | レア魂 | 攻撃が水属性になる 合成:ミチクサメ×たびガッパ |
| - | 氷の魂 | レア魂 | 攻撃が氷属性になる 合成:さむガリ×ホリュウ |
| - | 火の魂 | レア魂 | 攻撃が火属性になる 合成:メラメライオン×焼きおに斬り |
| - | 雷の魂 | レア魂 | 攻撃が雷属性になる 合成:とらじろう×ヒライ神 |
| - | 風の魂 | レア魂 | 攻撃が風属性になる 合成:トジコウモリ×カゲまる |
| - | おんみつ魂 | レア魂 | 敵から狙われなくなる 合成:ジミー×カゲロー |
| - | ちょうはつ魂 | レア魂 | 敵から狙われる 合成:しゃれこ婦人×みちびき鬼 |
| - | モテモテ魂 | レア魂 | 敵が仲間になりやすくなる 合成:モテモ天×ズキュキュン太 |
| - | こじらせ魂 | レア魂 | 敵のおはらいが難しくなる 合成:からみぞん×こんがらギャル |
| - | かんつう魂 | レア魂 | 敵の得意な属性でも関係なくダメージを与える 合成:ガリ王子×ふくろじじい |
| - | 黄泉魂 | レア魂 | 敵味方全員の回復妖術が弱体化する 合成:やめたい師×ふさふさん |
