妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

眠くて毛も切れんわ@アンドル



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387[ボス]388〜426
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

眠くて毛も切れんわ@アンドルのコメント全18件を新着順で表示。

最新 << >> 最後

3:アンドル(OmNc410E)
2021/08/14 00:35
>マイクラさん、たいしさん
不死身はどうしても必殺が35ターンという遅さでして、、
必殺をうまく回せなくなっちゃうのですよねー( ̄▽ ̄;)
百目鬼君の場合は美脚が潜んでるのがほとんどですので我慢ジメリンで十分です。
黒鬼はお眠2体で落とせはします。
それか必殺モーションみせときゃいい的な感じです。(黒鬼以外にも耐久で前衛残っちゃったらつらい、、(-_-;)(笑)
ちょっと配置を変えました。
123
456
1.とほほ4.ジメリン
2.お眠5.ふさ
3.頭巾6.お眠
なぜこの配置にしたかについては次のこめー


[編集・削除]

2:たいし(34eE0XU6)
2021/08/14 00:13
おねむの精はどちらかと言えば「起きREN」では?()

超耐久に関しては、ふさふさの自爆が意外と刺さりますヨ。ちなみに後衛gにあわせてじめりんぼうgうつ感じですか?

しどぼーは私だったらドケチじゃないおねむを不死身か老いらんにしますネ。

こういう構成は最終盤で黒鬼を残されがちです。消耗しきったあとの黒鬼戦は意外と辛いので、トホホを頭脳的育成にしても良いと思いますヨ。
[編集・削除]

1:マイクラ好き集まれ!!!(wyubgmMw)
2021/08/13 21:31
かたすかし対策つらいですよね
僕は火力でなんとか壁を落とし切れるように調整してます(いやしわくちゃんいれた方が確実やないかい!)
動画見ました!
[編集・削除]

最新 << >> 最後



妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap