赤鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 438 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガードくずし | ||||||
| 相手のガードをくずして攻撃できる。 | |||||||
| 魂 | ガマンモス | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 496 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 278 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 147 |
|
0回 | ||||
| 守り | 185 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 196 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1302 |
|
- | ||||
| 合計能力値 8位 (395匹中) | |||||||
ガマンモス |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 104 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 超ガマン | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 195 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 139 |
|
0回 | ||||
| 守り | 216 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 131 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1078 |
|
- | ||||
| 合計能力値 129位 (395匹中) | |||||||
どんちゃん |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 187 | ランク | C | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | どんどんフィールド | ||||||
| 敵味方全員の全ステータスをアップ。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 337 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 88 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 220 |
|
5回 | ||||
| 守り | 163 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 162 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 970 |
|
- | ||||
| 合計能力値 241位 (395匹中) | |||||||
ブリー隊長 |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 023 | ランク | C | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | エクササイズ | ||||||
| となりにいる妖怪のちからをアップする。 | |||||||
| 装備 | ブリーバンド | ||||||
| 力+60、ブリー隊長専用 | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 412 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 292 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 60 |
|
0回 | ||||
| 守り | 126 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 131 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1021 |
|
- | ||||
| 合計能力値 257位 (395匹中) | |||||||
ブシニャン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 322 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 超クリティカル | ||||||
| クリティカルが発動した時の威力が1.5倍になる。 | |||||||
| 魂 | くさなぎ | ||||||
| クリティカルがとても出やすくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 252 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 144 |
|
0回 | ||||
| 守り | 142 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 247 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1182 |
|
- | ||||
| 合計能力値 24位 (395匹中) | |||||||
万尾獅子 |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 010 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 満を持す | ||||||
| 2回に1回しか行動しない。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 368 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 250 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 146 |
|
0回 | ||||
| 守り | 131 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 203 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1098 |
|
- | ||||
| 合計能力値 101位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| このコメントを読む前に これはぼうしちゃん氏というYoutubeのユーザーのPTを参考にさせてもらったものです 紹介 まずはどんちゃんのとりつくで赤鬼の力を超アップさせます。その後どんちゃんを下げ、ブリー隊長を出します。ガマンモスを壁とし、力超アップのブリー補助付きの赤鬼とブリー隊長で攻めます。ガマンモスが破られたらブシニャンを状況によって出したり下げたりして戦います。注意点はブシニャンを倒されないようにすることです。ブシニャンの妖気が溜まったら必殺技を撃ちます。相手の壁はほとんど崩壊しているのでアタッカーに撃てます。その後は攻めれば基本勝てます。赤鬼のガマンモス魂は保険です。赤鬼が相手の壁を崩してくれなければブシニャンの必殺技が活躍しにくくなります。相手の壁が硬いならば場合によってブシニャンを出すのも有りです。 有利.不利な相手 認めんはそこまで警戒しなくても相手の構成によりますが大丈夫です。ノヅチはマジで不利です。ノヅチが固まって来たら負けと思っていいでしょう。また、壁が多すぎても赤鬼に負担をかけます。3匹以上はきついです。また、ガマンモスが早く破られるとその後のことに負担がかかります。どんちゃんが最初にサボると赤鬼の力不足になります。相手に壁がいない場合は必殺技が撃ちにくくなる分、アタッカーを倒しやすいです。鼻ほじんとかは必殺技を撃たれない限り警戒しなくても良いです。因みに認めんに不利にされるというケースはありませんでした。 アレンジ ブリー隊長をひとまか仙人(じゅげんの袴)に変えてもいいです。赤鬼の力がダウンしますがブロッカーを突破しやすくなります。また、赤鬼をごうかいに変えるとブロッカーは突破しにくくなりますが、力が上昇します。しかし、ゴーケツの陣が発動しません。 最後に まとめるとどんちゃんとブリー隊長により強化された赤鬼でブロッカーを突破し、ブシニャンの必殺技で仕留めるということです。勝てます。ほんとに。ここまで読んでいただきありがとうございます。 |
