ひとまか仙人 |
|||||||
| ウスラカゲ | |||||||
| 番号 | 226 | ランク | C | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | ひとまかせ | ||||||
| 自分のかわりにとなりの味方を行動させる。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 339 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 130 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 182 |
|
0回 | ||||
| 守り | 151 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 152 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 954 |
|
- | ||||
| 合計能力値 269位 (395匹中) | |||||||
赤鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 438 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガードくずし | ||||||
| 相手のガードをくずして攻撃できる。 | |||||||
| 魂 | なめらかオイル魂 | ||||||
| サークル回転時間が伸び、回転のジャマもされなくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 496 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 278 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 147 |
|
0回 | ||||
| 守り | 185 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 196 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1302 |
|
- | ||||
| 合計能力値 8位 (395匹中) | |||||||
認MEN |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 264 | ランク | D | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | まわSEN | ||||||
| 前衛にいる間、敵がサークルを回せない。 | |||||||
| 魂 | ヤミ魂 | ||||||
| とりつくが必ず成功する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 310 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 162 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 173 |
|
0回 | ||||
| 守り | 87 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 162 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 894 |
|
- | ||||
| 合計能力値 304位 (395匹中) | |||||||
大やもり |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 122 | ランク | S | ||||
| 性格 | しんちょう | ||||||
| スキル | やまりのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | トオセンボン | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 160 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 212 |
|
0回 | ||||
| 守り | 241 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 152 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1162 |
|
- | ||||
| 合計能力値 51位 (395匹中) | |||||||
ボー坊 |
|||||||
| ニョロロン | |||||||
| 番号 | 307 | ランク | C | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | かたすかし | ||||||
| 敵の必殺技によるダメージや効果を受けない。 | |||||||
| 魂 | 影オロチ | ||||||
| 自分の妖気ゲージがどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 361 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 52 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 176 |
|
0回 | ||||
| 守り | 139 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 239 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 967 |
|
- | ||||
| 合計能力値 246位 (395匹中) | |||||||
ガマンモス |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 104 | ランク | A | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | 超ガマン | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 195 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 139 |
|
0回 | ||||
| 守り | 216 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 131 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1078 |
|
- | ||||
| 合計能力値 129位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| サークルの回転が重要な上級者向けパーティです。 このパーティでランダムバトル勝ち点3000妖怪神の番付少将まで行き、装備アイテム:少将の勲章(持たせても効果なし)を得ることができました。 アタッカー:赤鬼(、ひとまか仙人) ブロッカー:ガマンモス、大やもり 取り憑き役:認MEN(、ボー坊必殺) ヒーラー:無し となっております。 相手に応じてサークルを変えます。 まずひとまか閃光で赤鬼に先制攻撃をしてもらい、アドバンテージを稼ぎます。その後、 相手がアタッカー(赤鬼、ブシニャン)、能力アップ(ブリー隊長、ドンちゃん)、壁役(ガマンモス、マスクドニャーン)の並びの時は認MENを真ん中に回します。認MEN取り憑きは、壁役のスキル:超ガマン発動時にダメージがいいかと思います。 相手がブロッカー(黒鬼)、取り憑き(認MEN、ボー坊、トホホギス)、ヒーラー(花咲か爺)の並び時はガマンモスを真ん中にして、取り憑きをガマンモスで受け、認MENの取り憑きで妖気吸収からのボー坊必殺で妖気を奪います。 相手がミツマタノヅチ、ひとまか仙人、ばか頭巾の並びの時はひとまか仙人を真ん中にして、火耐性の赤鬼と大やもりで応戦します。 相手が必殺技を打つ時はボー坊を真ん中にして受けます。 有利:ガード使いブロッカー、認MEN対策無しパーティ、必殺無効パーティ 弱点:びきゃ黒鬼、ミズマタノヅチ、ガマンモス超ガマン不発 |
| みんなのコメント(全3件) |
|
3:あかさたな(lfINPEQA) 2018/09/06 21:14 ラジオYさん 現状ミツマタノヅチをとめるのは肉食い男ぐらいでしょうかね。 あとは本家の釣られたろう丸がいると辛いですね。 赤鬼も強いですが、最近投稿した『閃光水ミツマタ』という名前のパーティーが今最も強いパーティーの1つだと自負しておりますので、もしよければぜひ使ってみてください。 [編集・削除] |
|
2:ラジオY(nBdLuCTQ) 2018/09/06 17:58 あかさたなさん コメントありがとうございます 確かにミズマタの一貫性ありすぎてなめらかオイル持ちには勝てないですね(汗) と思ったらミズマタ使いの方でしたか。 対策って、現状同じくミズマタ使うか肉くいおとこか本家たびガッパくらいしかない感じですよねぇ [編集・削除] |
|
1:あかさたな(8f3XFsm.) 2018/09/05 23:43 たしかに強いパーティーだと思いますが、人まか仙人に閃光魂を持たせた大滝ミツマタの場合はどうしますか? 赤鬼がミツマタの二発で溶けるのでかなり厳しいかと思います。(もちろん後衛にあせっか鬼かなめらかオイル魂があるものとします。) [編集・削除] |
