大ガマ |
|||||||
ゴーケツ | |||||||
番号 | 121 | ランク | S | ||||
性格 | 指定なし | ||||||
スキル | ガマのまもり | ||||||
気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
魂 | モレゾウ | ||||||
HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 410 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 221 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 154 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 205 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 176 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1166 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 25位 (395匹中) |
マスクドニャーン |
|||||||
イサマシ | |||||||
番号 | 350 | ランク | A | ||||
性格 | 荒くれ | ||||||
スキル | 猛虎のねばり | ||||||
HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
敵から狙われる | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 429 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 219 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 115 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 149 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 181 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1093 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 88位 (395匹中) |
ドケチング |
|||||||
ウスラカゲ | |||||||
番号 | 241 | ランク | S | ||||
性格 | 非道 | ||||||
スキル | わしのもの | ||||||
敵・味方の良いとりつきの対象がすべて自分になる。 | |||||||
魂 | ヤミ魂 | ||||||
とりつくが必ず成功する | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 409 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 46 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 201 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 165 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 203 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
合計 | 1024 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 197位 (395匹中) |
獅子まる |
|||||||
イサマシ | |||||||
番号 | 009 | ランク | E | ||||
性格 | けんしん的 | ||||||
スキル | どりょくか | ||||||
バトル後にもらえる経験値が1.2倍になる。 | |||||||
魂 | 絶オジイ | ||||||
隣にいる妖怪のちからをアップする | |||||||
魂 | 絶オジイ | ||||||
隣にいる妖怪のちからをアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 305 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 151 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 104 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 84 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 169 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 813 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 362位 (395匹中) |
ベンケイ |
|||||||
イサマシ | |||||||
番号 | 031 | ランク | C | ||||
性格 | 指定なし | ||||||
スキル | かたながり | ||||||
自分が敵を気絶させるとその後5ターンの間、「力」と「妖力」がアップ。 | |||||||
魂 | ドケチング | ||||||
必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 422 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 225 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
妖力 | 80 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 92 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 156 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 975 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 237位 (395匹中) |
あせっか鬼 |
|||||||
ゴーケツ | |||||||
番号 | 107 | ランク | C | ||||
性格 | 指定なし | ||||||
スキル | あせっか鬼 | ||||||
サークル回転時間が伸びて回転のジャマもされなくなる。 | |||||||
魂 | えんらえんら | ||||||
隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
魂 | えんらえんら | ||||||
隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 371 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 136 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 169 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 180 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 110 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 966 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 235位 (395匹中) |
みんなのコメント(全5件) |
5:くちばしゆるお(/QqbsD1I) 2019/10/26 22:25 >>3 ツボパは絶滅危惧種ですが 大蛇のツボと厄怪を見比べると 必殺技の性質に類似点があり この性質の必殺の多くはSランク妖怪 というわけだかどうだか知りませんが ランクCの長所を生かして 大蛇のツボブロッカー しどろ隠密 ボー坊隠密 犬神隠密 シロカベF びきゃくナースナース というのもあるとかないとか なにげに真ニョロロン陣なので 怪魔じゃないけどちょっと取り憑かれにくい ところもニクいですよね・・・ [編集・削除] |
4:たなあ(b0ZXEIEc) 2019/10/26 21:22 黒鬼必中はほとんど長期戦になるので耐久パとしてカウントしていました 結果は悲惨です‥ ちゃんと表記したほうがよかったですね [編集・削除] |
3:アイスマニア(2O4eAfOI) 2019/10/26 18:36 ツボパなんてほとんど見ないのでは・・・ それよりもっとメジャーな対黒鬼必中の対戦結果も欲しいです [編集・削除] |
全てのコメントを見る |