大山砂夫 |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 173 | ランク | B | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | さらさらボディー | ||||||
| 攻撃で受けるダメージが半分になる。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 381 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 174 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 158 |
|
0回 | ||||
| 守り | 170 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 150 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1033 |
|
- | ||||
| 合計能力値 180位 (395匹中) | |||||||
大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 246 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 195 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 176 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
しわくちゃん |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 277 | ランク | B | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 老いゾーン | ||||||
| 敵・味方全員が攻撃をよけることができなくなる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 329 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 118 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 201 |
|
0回 | ||||
| 守り | 120 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 202 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 970 |
|
- | ||||
| 合計能力値 242位 (395匹中) | |||||||
花さか爺 |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 326 | ランク | S | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | おせわ | ||||||
| となりにいる妖怪のHPを1アクション終了毎に少し回復。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 377 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 146 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 264 |
|
5回 | ||||
| 守り | 165 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 231 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1183 |
|
- | ||||
| 合計能力値 22位 (395匹中) | |||||||
あせっか鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 107 | ランク | C | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | あせっか鬼 | ||||||
| サークル回転時間が伸びて回転のジャマもされなくなる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 371 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 136 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 169 |
|
0回 | ||||
| 守り | 205 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 100 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 981 |
|
- | ||||
| 合計能力値 235位 (395匹中) | |||||||
万尾獅子 |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 010 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 満を持す | ||||||
| 2回に1回しか行動しない。 | |||||||
| 魂 | ドケチング | ||||||
| 必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
| 魂 | ドケチング | ||||||
| 必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 368 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 250 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 146 |
|
0回 | ||||
| 守り | 131 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 203 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1098 |
|
- | ||||
| 合計能力値 101位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 昔フレンドだった猛者の、リスペクトしている、ぐりこさん発案のパーティです。 最近、大山サラサラの話題をチラホラ見かけるので、せっかくなのでご紹介いたします。 ぐりこさんには以前公認頂きました。 私はパーティの配置及び装備を一部変更して長い間愛用していますが、使っていて楽しいパーティです。 (オリジナルは大ガマ・大山・花咲の位置や装備、汗鬼が美脚だったり少し違います) 基本的な戦い方は、しわくちゃん憑りつき行動後、C@Aのポカポカ陣で相手攻撃を対応。 えんら魂×3ハサミの万尾獅子でABEの形で必中一掃必殺。ドケチング魂×2の火力で高いHP妖怪以外、大体一掃できます。 続けざまに、大ガマ必殺・大山必殺とつなげます。 相手必殺は基本C@Aで受けます。相手必殺に合わせて、花咲必殺準備して被弾後すぐ必殺で回復という形が基本です。 相手が赤鬼無双の時は、相性抜群。 武士パなどの超クリティカルは大山スキル無視でまともに喰らうので、大ガマ(かばう時はクリティカル受けない)で耐えて、かばう間にノーモーションの万尾必殺で対抗。 雨ノズチは、大山さん一撃で沈みますが、大ガマが水には抜群に強いので、耐えながらすきを見て万尾必殺を打ちこみます。 相手閃光持ちがいたら行動順が変わるので、初期配置に注意が必要です。花咲は基本妖気満タンで備えます。 相手に合わせ、色んな駆け引きや戦略が組めるので、好きなパーティの一つです。 弱そうに見えて、結構勝率良いですよ^^ |
| みんなのコメント(全3件) |
|
3:モン(fwNybDjg) 2019/12/21 15:15 相変わらず完成度の高いパーティで感服です^^ さて、交換板で粘りますか笑 [編集・削除] |
|
2:キュゥべえ(fs8fEMPI) 2019/12/21 12:51 米ントありがとうございます! まず、ドメキガッツパには大ガマの花咲への暴発取り憑きなど、余程運が悪い限り負けた事ありません。花咲はHP高いので大体がガマン魂発動せずとも食いながら必殺打てます。 ドメキガッツ必殺より荒くれ育成万尾のドケチング2個の方が火力が強いです。 次に雨ノズチですが、勝率8割以上です。 大ガマが粘りつつ、スキをみて花咲で回復。万尾でミツマタ落としたあと、花咲で壁蘇生させます。 ミツマタで苦手なのは覚醒ミツマタや晴れノズチですね。 あとは即死級の必殺を連射されたら厳しい戦いになります。 [編集・削除] |
|
1:白鬼(/.oN/8.I) 2019/12/21 12:10 いいと思います。ですが、百々目鬼Gなどが来ると崩されるかと。あと、雨ノズチ対策ですが、人任せがいると花咲やマンオジ氏の必殺がたまる前にやられる気がします。なので、しわくちゃんのところを傘お化けにしてしまい、マンオジ氏を百々目鬼にしてGを狙うのはどうでしょうか。 [編集・削除] |
