大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | トオセンボン | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 221 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 230 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 166 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
ガマンモス |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 104 | ランク | A | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | 超ガマン | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 195 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 139 |
|
0回 | ||||
| 守り | 216 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 131 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1078 |
|
- | ||||
| 合計能力値 129位 (395匹中) | |||||||
花さか爺 |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 326 | ランク | S | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | おせわ | ||||||
| となりにいる妖怪のHPを1アクション終了毎に少し回復。 | |||||||
| 魂 | 心オバア | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 377 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 146 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 264 |
|
5回 | ||||
| 守り | 165 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 231 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1183 |
|
- | ||||
| 合計能力値 22位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | 無の魂 | ||||||
| 味方全員の妖術の属性が無くなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 148 |
|
0回 | ||||
| 守り | 104 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 159 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
ベンケイ |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 031 | ランク | C | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | かたながり | ||||||
| 自分が敵を気絶させるとその後5ターンの間、「力」と「妖力」がアップ。 | |||||||
| 装備 | 呪言の刀 | ||||||
| 力+80、速-40 | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 422 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 305 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 80 |
|
0回 | ||||
| 守り | 92 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 116 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1015 |
|
- | ||||
| 合計能力値 237位 (395匹中) | |||||||
ろくろ首・怪 |
|||||||
| かいま | |||||||
| 番号 | 369 | ランク | B | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | ながい首 | ||||||
| クリティカルを受けない。 | |||||||
| 装備 | なし | ||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 415 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 191 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 204 |
|
5回 | ||||
| 守り | 99 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 155 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1064 |
|
- | ||||
| 合計能力値 149位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 最近ゴリ押し攻撃ptより、青鬼覚醒水ptや、ミツマタ、天狗が流行っています。そこでW壁必殺乱舞の構造を少しいじりました。大山をガマンモスに変えて、ドケチを大ガマに変更しました。ドケチが思ったようなはたらきをしてくれなかったのがこうなったきっかけです。まぁ耐久性、攻撃力ともに大きく上がったのでよかったんですが…。 @まず耐久面に関して。トホホの装備を影オロ魂から無の魂に変更しました。これにより、火特化pt、水特化pt、天狗ptを完封できます。さらに、ゴリ押しptもガマンモスの超ガマン、大ガマのスキルとガマン魂、さらには花咲の必殺で時間を稼ぎつつ、必殺連射で勝てます。 A次に攻撃面に関して。ドケチ(全体とりつきのみ)から、大ガマ(全体攻撃、46×5)に変更したので、ベンケイのみに依存していた攻撃を補強できました。また、トホホの必殺も以前より打ちやすくなりました。 ふさふさん相手には分が悪いですが使う人が少ないのでいいとしましょう!www アドバイス、評価、質問などよろしくお願いします。 |
| みんなのコメント(全6件) |
|
6:A(5txUF6Yw) 2020/04/16 10:00 失礼します 投稿からだいぶ時間がたってますがもし目にとまったら ろくろくび怪は怪魔の中で唯一装備枠があるので何かつけてみてはどうでしょう [編集・削除] |
|
5:夜叉ぽん(DOojE5Mw) 2020/02/08 20:35 白鬼さん、高評価ありがとうございます!必殺連射系ptは自分で操作するので楽しいのに対し、単純ゴリ押しptはただ待つだけで終わっちゃうのでつまらないですよね。また、複雑なptを考えることもランバトの楽しさの一つです。これからも複雑なptをたくさん作っていくのでアドバイス、コメント、評価などよろしくお願いします! [編集・削除] |
|
4:白鬼(/.oN/8.I) 2020/02/08 20:13 感心しました。ろくろ怪はそれほど使っていなかったので、その使い方は思いつきませんでした。7点程入れときます。 [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
