天狗 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 078 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 装備 | 天狗のうちわ | ||||||
| 妖力+100、速+100、天狗妖怪専用 | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 374 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 139 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 247 |
|
1回 | ||||
| 守り | 135 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 241 |
|
4回 | ||||
| 合計 | 1136 |
|
- | ||||
| 合計能力値 284位 (395匹中) | |||||||
青鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 439 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 水あそび | ||||||
| 自分が使う水属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 483 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 198 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 262 |
|
5回 | ||||
| 守り | 191 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 170 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1304 |
|
- | ||||
| 合計能力値 7位 (395匹中) | |||||||
草くいおとこ |
|||||||
| ウスラカゲ | |||||||
| 番号 | 209 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 草食オーラ | ||||||
| 敵味方全員が攻撃をしにくくなる。 | |||||||
| 魂 | なめらかオイル魂 | ||||||
| サークル回転時間が伸び、回転のジャマもされなくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 298 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 139 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 139 |
|
0回 | ||||
| 守り | 88 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 166 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 830 |
|
- | ||||
| 合計能力値 358位 (395匹中) | |||||||
えんらえんら |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 062 | ランク | A | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 妖気のけむり | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気を少しずつ回復する。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 367 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 119 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 232 |
|
5回 | ||||
| 守り | 141 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 204 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1063 |
|
- | ||||
| 合計能力値 150位 (395匹中) | |||||||
のっぺら坊 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 050 | ランク | D | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 元祖のきずな | ||||||
| 敵味方の元祖妖怪のまもりがアップ。 | |||||||
| 装備 | 鬼神のゆびわ | ||||||
| 妖力+50、守-25 | |||||||
| 魂 | ドケチング | ||||||
| 必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 331 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 103 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 248 |
|
5回 | ||||
| 守り | 88 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 151 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 921 |
|
- | ||||
| 合計能力値 299位 (395匹中) | |||||||
マスクドニャーン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 350 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 猛虎のねばり | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 429 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 244 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 115 |
|
0回 | ||||
| 守り | 139 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 181 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1108 |
|
- | ||||
| 合計能力値 88位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| もがです。このパーティは最近できたばっかなのでまだまだ改善の余地はありそうです。 妖術パの特性上、得意属性苦手属性を考慮すると最低4体は妖術を使う妖怪が必要になります。 戦い方は見た通りですが、草食いにとりつかせて356に妖気を吸わせて、のっぺら必殺を撃ち、124で壁を落として草食い必殺でさらにとりついてまたのっぺら必殺撃って勝ち、といったとこです。 えんらを入れている理由は、黒鬼を落とせないと負け、というパーティが最近めっちゃいて風妖術の機会を増やすため。のっぺらの鬼神の指輪は必殺避けられたくないから。 この戦い方はどのパーティにも刺さり、天狗がサボったり、草食いがとりつかなかったりしなければ絶対に勝てると思います。逆に言えば一回でもそういった行動をされると確実に負けてしまいます。そのためこのパーティの強さとストレスの蓄積度は無限大ですね。 |
| みんなのコメント(全3件) |
|
3:もが(批判アカ)(fObQxwNE) 2020/02/13 15:51 あとメゾン魂いれる枠なんてもうないはずですが、どこにいれるんでしょうか。 [編集・削除] |
|
2:もが(批判アカ)(fObQxwNE) 2020/02/13 15:48 ジバS乱舞というのはジバsトホホジバsの並びのパーテイだったでしょうか。もしそうなら、あのときは草食いがとりつかなかったのが原因で負けたので理想の動きじゃない結果でした。見た感じ、もし理想の動きをしていたら簡単に勝てたパーティだったかと。 [編集・削除] |
|
1:もりもっこり(chSjvci.) 2020/02/13 00:19 いやこのパーティさっき僕のジバs必殺乱舞に負けてましたよ。無駄にアタッカー増やすよりは超ガマンの妖怪を増やし、天狗とのっぺらだけ残した方が良いです。メゾン魂などを活用するとなお良いです。 [編集・削除] |
