ばか頭巾 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 049 | ランク | E | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | みらいよち | ||||||
| 敵からのこうげき・妖術・必殺技が当たりにくくなる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 276 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 63 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 160 |
|
0回 | ||||
| 守り | 82 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 235 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 383位 (395匹中) | |||||||
大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | ガマンモス | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 221 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 230 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 166 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
キンカク |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 112 | ランク | A | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | ゴールドガード | ||||||
| 雷・水属性の攻撃ダメージを1/3にする。 | |||||||
| 魂 | キズナース | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 418 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 163 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 127 |
|
0回 | ||||
| 守り | 236 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 143 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1087 |
|
- | ||||
| 合計能力値 123位 (395匹中) | |||||||
犬神 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 081 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | きゅうかく | ||||||
| 自分が使用する技・妖術・必殺技が必ず命中する。 | |||||||
| 魂 | なめらかオイル魂 | ||||||
| サークル回転時間が伸び、回転のジャマもされなくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 421 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 132 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 267 |
|
5回 | ||||
| 守り | 159 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 217 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1196 |
|
- | ||||
| 合計能力値 17位 (395匹中) | |||||||
みちび鬼 |
|||||||
| ウスラカゲ | |||||||
| 番号 | 202 | ランク | E | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | かぜよけ | ||||||
| 風属性の攻撃ダメージを1/3にする。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 魂 | 聖オカン | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 294 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 155 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 94 |
|
0回 | ||||
| 守り | 142 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 141 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 826 |
|
- | ||||
| 合計能力値 369位 (395匹中) | |||||||
シロカベ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 094 | ランク | A | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | ブロッカー | ||||||
| メンバーサークルを回して後衛から前衛に出た時、次の自分のターンまでガード状態になる。 | |||||||
| 魂 | ロボニャンF型 | ||||||
| ガード中に攻撃をしてきた敵にダメージを与える | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 438 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 145 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 105 |
|
0回 | ||||
| 守り | 262 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 142 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1092 |
|
- | ||||
| 合計能力値 111位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| F壁についてずっと考えてきました。まずブリーの取り憑きが入った赤鬼を受ける為には元祖にしてのっぺら坊を入れるか、ゴーケツ陣を張らなければ無理。 たとえ一発跳ね返せても赤鬼はHPも高い(完全にバランスブレイカー)ので倒せず二発目で死ぬ。 そういうわけでゴーケツ陣で耐え、大ガマで庇ってる間に回復すれば良いという結論に至りました。 登録してあるのは初期配置です。 対戦開始直後にシロカベとみちび鬼を出し取り憑かせます。あとはゴーケツ陣でひたすら耐えます。犬神溜まったらGで一掃しましょう。 犬神の装備に疑問がある方多いと思いますが、パーティの作り上なめらかオイルか汗鬼は欠かせないので仕方なしです。 キンカクを汗鬼に変えると雨マタがキツいのでそれもなし。キンカクの装備をなめらかオイルに変えると赤鬼に対して回復が間に合わない。 よって足りない火力をGとフシギ陣で補うことにしました。上手くいけばばか頭巾の取り憑きを入れれるかも。 |
| みんなのコメント(全3件) |
|
3:うに(OVA30TeI) 2020/03/07 21:23 大ガマを大やもりに変えた方が晴れミツマタには良いと思います。 キンカクの弱点が火と土なので。 ちなみにキンカクは水には強いです。 [編集・削除] |
|
2:うに(OVA30TeI) 2020/03/07 21:14 ドケチングもありだと思いますが、役割が取り憑きを吸う、のみで終わりがちです。必殺ループに組み込むにもSランクゆえの妖気溜まりの遅さが足を引っ張ります。 逆に言えばこのパーティならそんな足でまといを入れるまでもなく赤鬼を処理可能ということです(ドケチング好きな人すいません。あくまでこのパーティでの話です)。 ちなみに大山、花咲だと武士に無力です。クリティカルは大山のスキル貫通しますから。 そもそもとしてF壁使いたくて作ったパーティなので抜くわけにはいきません。 [編集・削除] |
|
1:白鬼(nXATxGRQ) 2020/03/07 20:13 赤鬼がそれほど危険だと思うならドケチでとりつきを吸ってしまえばいいと思います。大ガマを花咲にしたり、大山さんを入れてしまえばいいかと。なのでこのパーティーはまだまだ改良できると思います。 [編集・削除] |
