難怪 |
|||||||
| かいま | |||||||
| 番号 | 358 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 木魚のリズム | ||||||
| 敵全員がさぼりやすくなる。 | |||||||
| 装備 | なし | ||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 488 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 161 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 299 |
|
5回 | ||||
| 守り | 178 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 195 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1321 |
|
- | ||||
| 合計能力値 5位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | 心オバア | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 148 |
|
0回 | ||||
| 守り | 104 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 159 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
黒鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 440 | ランク | S | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | におうだち | ||||||
| 真ん中に立っている時だけまもりがアップ。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 524 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 262 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 96 |
|
0回 | ||||
| 守り | 288 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 145 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1315 |
|
- | ||||
| 合計能力値 6位 (395匹中) | |||||||
びきゃく |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 123 | ランク | E | ||||
| 性格 | やさしい | ||||||
| スキル | 美脚 | ||||||
| 自分が後衛にいる時、前衛のHPを少しずつ回復する。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 309 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 142 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 84 |
|
0回 | ||||
| 守り | 64 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 210 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 809 |
|
- | ||||
| 合計能力値 391位 (395匹中) | |||||||
百々目鬼 |
|||||||
| ウスラカゲ | |||||||
| 番号 | 239 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 目目目 | ||||||
| 攻撃が必ず命中する。 | |||||||
| 魂 | ドケチング | ||||||
| 必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 372 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 225 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 194 |
|
0回 | ||||
| 守り | 167 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 139 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1097 |
|
- | ||||
| 合計能力値 103位 (395匹中) | |||||||
から傘お化け |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 174 | ランク | E | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | から傘シールド | ||||||
| ガード中、全ての妖術をはねかえす。 | |||||||
| 魂 | ブロッカー魂 | ||||||
| 前衛に出る時にガードしながら前に出る | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 301 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 113 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 131 |
|
0回 | ||||
| 守り | 167 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 116 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 828 |
|
- | ||||
| 合計能力値 364位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 最近攻撃ptが主流ですが、ミツマタが出てきたときの焦りは天敵ですよね。そこで、今回はミツマタにも物怖じせずに勝つことができるパーティーを考えました。なお、白鬼さんの難解な難怪のドメキGパとほぼ同じ形ですが、白鬼さんのptを参考にして考えついたものです。白鬼さんが美脚を入れている箇所にブロッカー傘を入れました。ミツマタへの相性が大分良くなりました。黒鬼の耐久力は落ちますが、トホホ必殺は早いので黒鬼が落ちる前に難解な呪文につなげることができます。いままで勝てなかった武士速射にも勝つことができました。無の魂verも考えたいです。コメントなどよろしくお願いします。 |
| みんなのコメント(全5件) |
|
5:ケイゾウ(fObQxwNE) 2020/03/17 01:03 とりつき解除は行動1回と見なされ、そのぶん隣接妖怪回復魂が作動します。そのため、必殺技を撃ってお祓いするまでに2回行動したことになるのでかなりの回復量になります。 したがってわざわざトホホにも隣接妖怪回復魂を持たせる必要なんてありません。ですから難解のスキルを生かすためにも名前を忘れてしまったのですが、トホホギスをEランクのフシギのやめたい師の進化前の妖怪にした方がいいかと思います。 [編集・削除] |
|
4:夜叉ぽん(DOojE5Mw) 2020/03/16 12:11 確かにそうですね!ドメキは妖気ために少々時間がかかるからトホホと難怪で攻めるのが良いかもしれない。 [編集・削除] |
|
3:白鬼(nXATxGRQ) 2020/03/16 11:29 ありがとうございます。から傘のあの配置に置くとナース魂持ちであるトホホを必ず守らなければならず、トホホを隠すとドメキが見えてしまいます。なのでこの場合ではドメキをサブとして、必殺やミツマタが来たら捨ててしまい、難解とトホホで攻めるのが正しいと思います。 [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
