ふさふさん |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 263 | ランク | A | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | つやっつや | ||||||
| 全ての悪いとりつくをはねかえす。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 373 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 131 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 204 |
|
0回 | ||||
| 守り | 185 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 185 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1078 |
|
- | ||||
| 合計能力値 130位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | キズナース | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 魂 | キズナース | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 148 |
|
0回 | ||||
| 守り | 104 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 159 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 221 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 230 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 166 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
あせっか鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 107 | ランク | C | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | あせっか鬼 | ||||||
| サークル回転時間が伸びて回転のジャマもされなくなる。 | |||||||
| 魂 | メゾン・ドワスレ | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖力をアップする | |||||||
| 魂 | メゾン・ドワスレ | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖力をアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 371 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 136 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 169 |
|
0回 | ||||
| 守り | 205 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 100 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 981 |
|
- | ||||
| 合計能力値 235位 (395匹中) | |||||||
ふじみ御前 |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 279 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 老いゾーン | ||||||
| 敵・味方全員が攻撃をよけることができなくなる。 | |||||||
| 装備 | 呪言の杖 | ||||||
| 妖力+80、速-40 | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 421 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 176 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 317 |
|
5回 | ||||
| 守り | 140 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 149 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1203 |
|
- | ||||
| 合計能力値 48位 (395匹中) | |||||||
ばか頭巾 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 049 | ランク | E | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | みらいよち | ||||||
| 敵からのこうげき・妖術・必殺技が当たりにくくなる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | アライ魔将 | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 276 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 63 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 160 |
|
0回 | ||||
| 守り | 82 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 235 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 383位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 最初は前衛3体で取り憑き、 3、6、5で妖気吸収後、バカ頭巾の取り憑きをふじみ御前に吸わせながら大ガマの必殺を打つ。 (大ガマの方が必殺が溜まるのがはやい) そして1、2、3に戻してトホホギスの必殺技を打つ。3、6、5で妖気吸収後大ガマ必殺、ふじみ御前でGを打つ。の繰り返しです。ふじみ御前の必殺技は200前後、Gは400から300です。 |
| みんなのコメント(全4件) |
|
4:F反射最強説(pALYNHg.) 2020/06/05 14:25 じゅげんの杖だと死神の術も200いくので。 さらに僕の場合ですけど、壁に取り憑いてそこに攻撃をして妖気吸収する場合もあるので。 まあ杖でもダメージ高いし(^-^) [編集・削除] |
|
3:Rabbit ふさふさん愛用してる者(NTE9gipY) 2020/06/05 07:46 どうも コメントします。 パーティーはすごくいいと思います バランスいいし速射パにも相性がいい まあ唯一 弱いのはミツマタくらいですかね?ふじみ御前G打てれば別ですが、 あとは ふじみ御前が溜まる前に 大ガマがやられたらきついかなと メゾン魂とえんらえんらなどの魂を重複してるのはさすがだと思います。 ただふじみ御前を 必殺だけに使うのなら 呪言の杖ではなくドケチングの魂の方が 火力は出ると思います。 ただふじみ御前を妖術の火力として使うなら このままでいいと思います。 長文失礼しました。 [編集・削除] |
|
2:通信切断被害者a君(1GZQwJLk) 2020/06/04 12:33 エグい…ほぼ文句の付け所がない… もんげえええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇ〜〜〜〜〜〜ーーーーーーー ↑ ↑ 2021年6月12日書 ↑気にしないでください(笑) 今の私から少し評価させて頂きます。 まず耐久性がない上、必殺の受けの形がなっていません。 また不死身御前の必殺は遅いので、塩飽ちゃんが適切です。 フサガマはフサが足を引っ張り、ガマに攻撃が入ってもうガマは死んでいる可能性があります。 バカ頭巾の取り憑きは初手に入れるべきです。 以上、昔とはだいぶ変わった通信切断被害者a君です [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
