老いらん |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 278 | ランク | S | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 老いゾーン | ||||||
| 敵・味方全員が攻撃をよけることができなくなる。 | |||||||
| 魂 | 絶オジイ | ||||||
| 隣にいる妖怪のちからをアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 391 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 152 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 215 |
|
0回 | ||||
| 守り | 149 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 229 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1136 |
|
- | ||||
| 合計能力値 66位 (395匹中) | |||||||
大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 221 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 195 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 201 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
大山砂夫 |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 173 | ランク | B | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | さらさらボディー | ||||||
| 攻撃で受けるダメージが半分になる。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 381 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 174 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 158 |
|
0回 | ||||
| 守り | 170 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 150 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1033 |
|
- | ||||
| 合計能力値 180位 (395匹中) | |||||||
ゾロ目大明神 |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 195 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ギャンブラー | ||||||
| 自分の技・妖術・必殺技で、クリティカルが出やすくなるが敵の攻撃でもクリティカルが出やすくなる。 | |||||||
| 魂 | ドケチング | ||||||
| 必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 351 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 212 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 171 |
|
0回 | ||||
| 守り | 186 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 163 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1083 |
|
- | ||||
| 合計能力値 127位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 148 |
|
0回 | ||||
| 守り | 104 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 159 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
どんちゃん |
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 187 | ランク | C | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | どんどんフィールド | ||||||
| 敵味方全員の全ステータスをアップ。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 337 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 88 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 220 |
|
5回 | ||||
| 守り | 163 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 162 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 970 |
|
- | ||||
| 合計能力値 241位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| かなもりさんという方にゾロ目PTの修正をお願いしたところ、壁一のアイディアが出ました。 まだ完成していませんが忘れないようメモをしました。 丸パクリではないのでご安心を^^ ___________________________________________________ 僕とかなもりさんは趣味が合う?ようでゾロ目を使う考えや、大山の隣に置く妖怪のアイディアも一致していて、驚きました^^; 個人的には、面白い妖怪を一体使ったらそれ以外はメジャーな妖怪を使ってもOKなところもありますd( ̄  ̄) ですが、今回はゾロ目しか面白い妖怪がいないので、近い未来作るであろう2つ目のゾロ目PTは、ネタ要素満載にしたい気持ちもあります! このPTの完成を楽しみにしている人は僕とかなもりさんぐらいしかいないと思いますが、待っている人は完成をお楽しみに〜 ε=(*≧∀≦) |
| みんなのコメント(全2件) |
|
2:あそせーくん(bSqSr3vo) 2020/12/26 12:28 @かなもりさん おいらんは最近手に入って兎にも角にも使いたくなってしまい、おいらん以外を使うアイディアが出ませんでした^^; 焦るとダメですね... 僕はPTが完成した時に、頭の中で対戦をしている自分をイメージして、試合がどういう風に動くか予想してPTを本完成させます。 このPT火力さえありますが多分黒鬼を落とすのに一苦労するので、火力補助要員としておいらんを入れたいいので、今回の場合はしわくちゃんではなくおいらんにさせていただきますm(_ _)m アドバイス、本当に感謝します(*_ _) [編集・削除] |
|
1:かなもり(LtsEHC3Y) 2020/12/23 21:56 あそせーさん 投稿お疲れ様でした(≧▽≦) なるほど、ガマをお使いに…イイデスネ 耐久形としてはどんちゃんを出せばポカポカの陣ができ大ガマ火力も上がりそうですね(≧▽≦) 正直アドバイスと言っても、私好みにするならこうするなぁくらいしか言えないため参考程度にお聞き流しください(笑) 私でしたら、あえて花魁はしわくちゃんにしますね。 真面目もしわくちゃンのほうが1段階良いため理想的な動きをしてくれますし、Bランクのためエスランクの花魁より(大きな違いはありませんが)必殺が早くたまります。 しわくちゃンの必殺も威力は悪くないほうだと思うので(というか実際結構強め)花魁に引けは取らないと思います。 更に、花魁だと「全ステータスダウン」ですがご存知の通りしわくちゃんは「防御力大ダウン」なので、相手の壁がかなり柔らかくなります(ゾロ目でしたら防御大ダウンの黒鬼を激ローまで持っていきます。) ゼヒトモご参考までに…(笑) [編集・削除] |
