ドキ土器 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 084 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | こっなごな | ||||||
| 敵味方全員をバトル中復活できなくする。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 魂 | ヤミ魂 | ||||||
| とりつくが必ず成功する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 251 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 137 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 104 |
|
0回 | ||||
| 守り | 170 |
|
3回 | ||||
| 速さ | 164 |
|
2回 | ||||
| 合計 | 826 |
|
- | ||||
| 合計能力値 368位 (395匹中) | |||||||
しわくちゃん |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 277 | ランク | B | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 老いゾーン | ||||||
| 敵・味方全員が攻撃をよけることができなくなる。 | |||||||
| 魂 | なめらかオイル魂 | ||||||
| サークル回転時間が伸び、回転のジャマもされなくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 329 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 118 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 201 |
|
0回 | ||||
| 守り | 120 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 202 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 970 |
|
- | ||||
| 合計能力値 242位 (395匹中) | |||||||
マスクドニャーン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 350 | ランク | A | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | 猛虎のねばり | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 429 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 219 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 115 |
|
0回 | ||||
| 守り | 174 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 171 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1108 |
|
- | ||||
| 合計能力値 88位 (395匹中) | |||||||
大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | ガマンモス | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 246 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 195 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 176 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら・怪 | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら・怪 | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 173 |
|
5回 | ||||
| 守り | 114 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 124 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
ジバニャンS |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 433 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ノーガード | ||||||
| クリティカルが出やすいがクリティカルされやすい。 | |||||||
| 魂 | 虫歯伯爵 | ||||||
| クリティカルの威力がより高くなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 432 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 234 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 183 |
|
0回 | ||||
| 守り | 117 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 207 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1173 |
|
- | ||||
| 合計能力値 31位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 久しぶりの投稿です まず育成方について トホホ頭脳的育成 しわくちゃん非道育成 どきどき非道育成or動じない育成(自分は動じない育成) マスクド協力的育成 大ガマ短期育成 ジバs荒くれ育成 戦い方について 1どきどきのとりつきを入れてジバs大ガマトホホで回収 2マスクドの取り付きが入るタイミングでノーモーションでジバs必殺を打つ、その後トホホを打って1と同じ容量で妖気を貯める 3ジバs必殺を打つ これで相手パーティの壁かアタッカーが落ちると思うので大ガマガッツでとどめを刺す。 このパーティーの強い所と勝ちやすいパーティ カウンターパーティや厄介パーティ百目鬼ガッツパーティーにはとても有利です (カウンターシロかべもジバs必殺プラス大ガマガッツで落とせるため) 大体相手の必殺が溜まる頃には相手の前衛を落としきれています 少し不利なのが雨のずちです ノズチの攻撃1発でジバsがやられるので必殺を打つタイミングがすごく重要になって来ます。(逆に必殺が当たれば絶対に勝てます) 倍速パーティや赤鬼無双なども必殺をノーモーションで当てることがとても重要になります このパーティーの欠点としてはどきどきとしわくちゃんでとりつけず妖気が回収できないと倍速パーティなどに押し切られてしまう事です。 最後になりますがこのパーティーは勝率9割以上で個人的にすごく強いと思うので良かったら妖怪を集めて使って見てください 追記始まる前に大ガマどきどきトホホの並びにするのがおすすめです(ゴーケツの陣発動のラグでふさふさがいた時ギリ良けれるため) このパーティーはランダムバトルで見たとあるパーティーを参考にして作ったものです |
| みんなのコメント(全6件) |
|
7:サン(gfJ7M9hk) 2021/04/30 23:25 私も気分で結構コロコロ軍変えてますね 実際かなり最近までは本家軍でゆるーく対戦していました (5万で秘伝書買えるとわかっても買っちゃう泣)なので私も気づいたら本家軍に戻ってるなんてことがあるかもしれませんがよろしくお願いいたします 後このパーティーは勝ちたいと強く思った時以外はあまり使わないのでもしかしたら全然違うパーティーで対戦していることがあるかもしれませんがよろしくです [編集・削除] |
|
6:ケータ(OwhQor0w) 2021/04/30 23:20 あら、勘違いでしたか… 当該コメントは削除しておきますネ サンさんは元祖軍なんですね 自分は今本家軍なのでマッチングしたらその時はよろしくお願いします! 気分で所属がコロコロ変わるのでもしかしたら元祖軍にいるかもしれませんがそのときはすみません(>人<;) [編集・削除] |
|
5:サン(gfJ7M9hk) 2021/04/30 23:13 初めましてサンです コメントありがとうございます 私は今日はやっていなかったので別の方だと思われます。 おそらくその方のジバsは火力控えめなのか余程クリティカルが出なかったのかだと思います 私のジバsはブシニャンを確定で落とせる程度までは火力が出るように育成しています←(全然関係ない) 私は元祖軍でプレイさせて頂いているのでケータ様が本家軍なら対戦できるのを楽しみにしています。 最後になりますがコメントありがとうございます [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
