ガマンモス |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 104 | ランク | A | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | 超ガマン | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 195 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 139 |
|
0回 | ||||
| 守り | 216 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 131 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1078 |
|
- | ||||
| 合計能力値 129位 (395匹中) | |||||||
大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 221 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 230 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 166 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
ドキ土器 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 084 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | こっなごな | ||||||
| 敵味方全員をバトル中復活できなくする。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 251 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 137 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 104 |
|
0回 | ||||
| 守り | 149 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 185 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 826 |
|
- | ||||
| 合計能力値 368位 (395匹中) | |||||||
しわくちゃん |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 277 | ランク | B | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 老いゾーン | ||||||
| 敵・味方全員が攻撃をよけることができなくなる。 | |||||||
| 魂 | なめらかオイル魂 | ||||||
| サークル回転時間が伸び、回転のジャマもされなくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 329 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 118 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 201 |
|
0回 | ||||
| 守り | 120 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 202 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 970 |
|
- | ||||
| 合計能力値 242位 (395匹中) | |||||||
マスクドニャーン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 350 | ランク | A | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | 猛虎のねばり | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 429 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 219 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 115 |
|
0回 | ||||
| 守り | 174 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 171 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1108 |
|
- | ||||
| 合計能力値 88位 (395匹中) | |||||||
ブシニャン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 322 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 超クリティカル | ||||||
| クリティカルが発動した時の威力が1.5倍になる。 | |||||||
| 魂 | くさなぎ | ||||||
| クリティカルがとても出やすくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 252 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 144 |
|
0回 | ||||
| 守り | 142 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 247 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1182 |
|
- | ||||
| 合計能力値 24位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| @ 土器が敵にとりつくまで前衛で耐える(もし、我慢が貫通する場合、大ガマが代わりに受けてくれるので、貫通を阻止できる) A土器がとりついたら、大ガマ、土器、ブシニャンに妖気を吸わせる B マスクドのとりつきがブシニャンにかかったら、ノーモーションで打つか、老いゾーン有りで打つかを決める Cブシの必殺を打ったら、土器の必殺を打ち、ガマとブシに妖気を吸わせる(最悪、武士にだけ吸わせても良い)D大ガマの必殺を老いゾーンで打つ E再びブシの必殺を打ち敵を完全に壊滅させる 弱点はほぼないです。雨ノヅチはガマンモスと大ガマに水耐性がある 必殺速射系は必殺をガマンモス、しわくちゃ、大ガマで受け、その後返り討ちにさせる。F壁はつつくときと必殺打つときだけブシを出せば良い。認MENパはなめらかオイルで空気化させつつ、認MENを使う人に高いPSを持つ人はいないと思うのでストレート勝ちできるかと思います(偏見)ジバS使いの人はほぼ全員がジバSの必殺後にトホホの必殺を打ちますが、そのタイミングでブシの必殺が打てると思うので、こちらのペースに持ってけます。耐久に凄く特化しているので、ゴリ押し系に負けることもほぼありません。ブシニャンを守る壁は2体ですが、敵の攻撃を受けることのできる壁は3体です。圧倒的耐久に弱点もほぼなしのこの編成をぜひ使ってみてください。 |
| みんなのコメント(全4件) |
|
4:赤仙流(l8r.FJL2) 2021/04/24 01:51 土器のところはトホホギスでも構いませんが、ゴーケツの陣、復活無効という観点から私は土器にしてみました。 [編集・削除] |
|
3:赤仙流(l8r.FJL2) 2021/04/22 17:57 \( 'ω')/なるほど、そこまで頭が回りませんでした [編集・削除] |
|
2:K(OwhQor0w) 2021/04/22 17:51 初期配置を 土器 ブシ マスクド にして、マスクドが前衛に出たときとりつきやすくさせた方が多分強いと思います [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
