ふじみ御前 |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 279 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 老いゾーン | ||||||
| 敵・味方全員が攻撃をよけることができなくなる。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 421 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 176 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 237 |
|
5回 | ||||
| 守り | 140 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 189 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1163 |
|
- | ||||
| 合計能力値 48位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 173 |
|
5回 | ||||
| 守り | 114 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 124 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
じがじぃさん |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 268 | ランク | C | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | わしじゃ! | ||||||
| 真ん中に立っている時だけ、全ステータスがアップ。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 351 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 134 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 182 |
|
0回 | ||||
| 守り | 103 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 190 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 960 |
|
- | ||||
| 合計能力値 262位 (395匹中) | |||||||
大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 246 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 195 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 176 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
あせっか鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 107 | ランク | C | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | あせっか鬼 | ||||||
| サークル回転時間が伸びて回転のジャマもされなくなる。 | |||||||
| 魂 | キズナース | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 魂 | キズナース | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 371 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 136 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 169 |
|
0回 | ||||
| 守り | 205 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 100 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 981 |
|
- | ||||
| 合計能力値 235位 (395匹中) | |||||||
ふさふさん |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 263 | ランク | A | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | つやっつや | ||||||
| 全ての悪いとりつくをはねかえす。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 373 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 131 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 204 |
|
0回 | ||||
| 守り | 185 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 185 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1078 |
|
- | ||||
| 合計能力値 130位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 私が愛用しているパーティを紹介します ブキミー陣の取り付き効果アップを存分に活かしたパーティです。トホホギスの必殺が必中+効果高いので素早さ結構下がります ふじみ御前の装備はドケチングの魂でもいいと思います 相性 無双系◎(お祓い無視だときついかも) 隠密耐久◯ 耐久△ ミツマタ×といったかんじです 以下戦略(?) じがじぃさん取り付きでふじみ御前強化 閃光魂はおおよそ素早さが遅い順から行動し始めるのでトホ、じが、ふさの形にしてふさの取り付き→出来ればふじ、トホ、じがに妖気を吸わせる トホホ妖気溜まり次第ガマ、ふじ、トホの形にして打つ。(理想はふじ、トホ、じが) そこからは色々やれば戦えます |
| みんなのコメント(全2件) |
|
2:drive(Kzaf7oSM) 2023/04/28 20:50 前衛に閃光魂を置くと優先権も同時に消費するので後衛に回すべき また、ふさふさんはとりつきを反射すれば用済みなのでわざわざ回復魂で長居させる必要はない 不死身御前をブロッカーにしそちらに回復魂を回したほうがよい 汗っかきは認めん対策にはなるが、認めんをはなからあきらめるのでああればのっぺら坊にして我慢削りできるようにするべし それでも認めんに勝ちたいのなら前衛にふさふさんを置く そうすると認めんを非道にしているおろかものは自ら反射されにいくか認めんを下げるかの2択に迫られどちらにしろ有利になる 認めん対策はなめらかオイルだけではない PSでどううにかできる部分はなるべくPSでカバーしよう ふさふさんがめっちゃ好きなのでコメントさせていただいた [編集・削除] |
|
1:3(e/rjsxD6) 2022/11/23 01:31 一切の光を遮断した部屋にアサガオの鉢を置き、水と高田健志の微笑みを与えて育てたところ、室外で育てたものと同様の成長を見せた [編集・削除] |
