ガマンモス |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 104 | ランク | A | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | 超ガマン | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 195 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 139 |
|
0回 | ||||
| 守り | 216 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 131 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1078 |
|
- | ||||
| 合計能力値 129位 (395匹中) | |||||||
ばか頭巾 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 049 | ランク | E | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | みらいよち | ||||||
| 敵からのこうげき・妖術・必殺技が当たりにくくなる。 | |||||||
| 魂 | サファイニャン | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖力をアップする | |||||||
| 魂 | サファイニャン | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖力をアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 276 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 63 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 160 |
|
0回 | ||||
| 守り | 82 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 235 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 383位 (395匹中) | |||||||
はらわシェル |
|||||||
| ニョロロン | |||||||
| 番号 | 312 | ランク | B | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | むてきのこうら | ||||||
| とりつかれない。 | |||||||
| 魂 | 影オロチ | ||||||
| 自分の妖気ゲージがどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 370 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 136 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 202 |
|
5回 | ||||
| 守り | 208 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 113 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1029 |
|
- | ||||
| 合計能力値 190位 (395匹中) | |||||||
びきゃく |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 123 | ランク | E | ||||
| 性格 | 指定なし | ||||||
| スキル | 美脚 | ||||||
| 自分が後衛にいる時、前衛のHPを少しずつ回復する。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら・怪 | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら・怪 | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 309 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 142 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 84 |
|
0回 | ||||
| 守り | 74 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 185 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 794 |
|
- | ||||
| 合計能力値 391位 (395匹中) | |||||||
ガマンモス |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 104 | ランク | A | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | 超ガマン | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 195 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 139 |
|
0回 | ||||
| 守り | 216 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 131 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1078 |
|
- | ||||
| 合計能力値 129位 (395匹中) | |||||||
あせっか鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 107 | ランク | C | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | あせっか鬼 | ||||||
| サークル回転時間が伸びて回転のジャマもされなくなる。 | |||||||
| 魂 | キズナース | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 魂 | キズナース | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 371 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 136 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 169 |
|
0回 | ||||
| 守り | 205 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 100 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 981 |
|
- | ||||
| 合計能力値 235位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| はらわシェルの同時にダメージもでてとりつきもできる必殺を生かして「つよつよ」なパーティーを考えてみました。このパーティーではらわシェルを選んだのはまず、自分からとりつきで起点が作れるという面ですそして順調に育成していくと素で妖力が160を越えます、決して高くはないですがばか頭巾と合わせることで妖力はとりつきこみで160×0.2×5=320.を越えますこの数値は、環境にいる多くの妖怪をワンパンorつつきこみで落とせます。例をだすと環境に多いいひとまかはつつきこみで落ちます、少し威力が足りない様に感じますがこちらの壁の様子に合わせ立ち回りを変えることができます、ここで妖気をとれば、妖怪の行動が一巡した頃にはもう一度技が撃てるようになっているはずです! ⚠️このパーティは必殺やとりつきが当たらないしどろやダークニャン、怪魔等には厳しいものがあるのではらわシェルの持ち物を攻撃が当たりやすくなる魂lev10=必中(きらめき等)をつけるのもありだと思います。 |
| みんなのコメント(全3件) |
|
3:あ(VlzMEV2.) 2021/09/08 18:41 この説明だけ見るとはらわシェルではなく、おねむのせいなどでいい印象を持ちます。はらわシェルをしっかり生かしたいなら取り付き無効壁しながらサブアタッカーとかの方が良いかと。はらわシェルをワンアタッカーで使うのはどうしても使いたいなら勝手ですが結構きついと思います。 [編集・削除] |
|
2:青鬼(KLInhNzA) 2021/09/07 14:57 はらわシェルの必殺って妖力依存なの初めて知った トホホなどの全体取り憑き避けるあたり強い [編集・削除] |
|
1:はらわシェル愛好家(xhqvvooI) 2021/09/07 14:33 びきゃくとあせっか鬼逆ですね! [編集・削除] |
