ドキ土器 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 084 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | こっなごな | ||||||
| 敵味方全員をバトル中復活できなくする。 | |||||||
| 魂 | 聖オカン | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 魂 | キズナース | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 251 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 137 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 104 |
|
0回 | ||||
| 守り | 149 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 185 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 826 |
|
- | ||||
| 合計能力値 368位 (395匹中) | |||||||
黒鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 440 | ランク | S | ||||
| 性格 | 短気 | ||||||
| スキル | におうだち | ||||||
| 真ん中に立っている時だけまもりがアップ。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 524 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 262 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 96 |
|
0回 | ||||
| 守り | 288 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 145 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1315 |
|
- | ||||
| 合計能力値 6位 (395匹中) | |||||||
大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 246 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 195 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 176 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
百々目鬼 |
|||||||
| ウスラカゲ | |||||||
| 番号 | 239 | ランク | A | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 目目目 | ||||||
| 攻撃が必ず命中する。 | |||||||
| 魂 | ドケチング | ||||||
| 必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 372 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 225 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 194 |
|
0回 | ||||
| 守り | 167 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 139 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1097 |
|
- | ||||
| 合計能力値 103位 (395匹中) | |||||||
獅子まる |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 009 | ランク | E | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | どりょくか | ||||||
| バトル後にもらえる経験値が1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 305 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 151 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 104 |
|
0回 | ||||
| 守り | 74 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 194 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 828 |
|
- | ||||
| 合計能力値 362位 (395匹中) | |||||||
ゴクドー |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 096 | ランク | B | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | しかえし | ||||||
| 敵から受けたダメージの半分をその敵に与える。 | |||||||
| 魂 | トオセンボン | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 405 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 221 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 102 |
|
0回 | ||||
| 守り | 169 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 144 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1041 |
|
- | ||||
| 合計能力値 161位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| どーも〜 めちゃくちゃ久しぶりの投稿です。 二年ぶり…ですね。二度目があるから良し。 ベルファスト…北アイルランドの町。暴動、暴行を止めるため、1961年に多くの壁が建設された。 さて本題。 このptは硬さにかなりこだわってます。見ればわかる通り、6体中ゴーケツ族が4体。基本形はどちらもゴーケツ3連陣です。 初手上記、123とりつき後236吸、ごり押しなら123で耐え、隙を見て6必。速射なら236待機、236で受けるなり6必なりする。 6必後123吸、3必、4必Gの流れです。 黒鬼 言わずもがな壁。硬さ特化なら動じない。アタッカー撃破後の壁削り用に短気ですが、十分要所でガードしてくれました。 大ガマ アタッカー兼臨時受け。えんら無しでも6必後吸収+1ターン程度でたまります。 ゴクドー 必殺要員兼必殺受け。極道必+蝦蟇必で、ブシニャンも落とせるギリギリ火力。ゴーケツ陣を維持しつつ全体攻撃必殺ができる数少ない妖怪。失壁後はスキルの反射、我慢+スキルの時止め等、幅広く活躍 ドキ土器 初手とりつき。Gを分割撃ちにする場合、全体とりつき 百目鬼 必中アタッカー。G要員。投稿主はせっかちなので、分割撃ちにしがち笑 ししまる ぶっちゃけ美脚の方がいいかと。投稿主はGの分割撃ちしがちなので、単体での必殺という観点で起用。普通は美脚でいいです。 続きはコメントにて |
| みんなのコメント(全8件) |
|
9:あんどる(OmNc410E) 2021/09/28 22:46 青龍パ、、あーあの駄作ですね笑 (完全上位互換がいて大泣きしました) [編集・削除] |
|
8:りょうた(24r5Nulg) 2021/09/28 17:02 あんどるさん あ、けっこう前ですけど… ちろるさん主催 元祖本家対抗 一週間フウミン大会にて、 青龍パにポコポコにされた覚えがありますね。 [編集・削除] |
|
7:あんどる(OmNc410E) 2021/09/23 20:14 コメントなぜか消してますね汗 大会ですか、、? 申し訳ありません。覚えて、、おりません、、汗 りょうたという活動名でしたでしょうか、、?? )追記 1点お化けが仕事しにきましたね、、 とてもいいPTなので明日10点入れときます。 嫉妬心でしょうねーかわいそに [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
