トホホギス | 
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | 絶オジイ | ||||||
| 隣にいる妖怪のちからをアップする | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 | 
 | 
- | ||||
| 攻撃 | 102 | 
 | 
0回 | ||||
| 妖力 | 148 | 
 | 
0回 | ||||
| 守り | 104 | 
 | 
0回 | ||||
| 速さ | 159 | 
 | 
5回 | ||||
| 合計 | 816 | 
 | 
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
大ガマ | 
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 | 
 | 
- | ||||
| 攻撃 | 221 | 
 | 
0回 | ||||
| 妖力 | 154 | 
 | 
0回 | ||||
| 守り | 205 | 
 | 
0回 | ||||
| 速さ | 176 | 
 | 
0回 | ||||
| 合計 | 1166 | 
 | 
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
大山砂夫 | 
|||||||
| ポカポカ | |||||||
| 番号 | 173 | ランク | B | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | さらさらボディー | ||||||
| 攻撃で受けるダメージが半分になる。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 381 | 
 | 
- | ||||
| 攻撃 | 174 | 
 | 
0回 | ||||
| 妖力 | 158 | 
 | 
0回 | ||||
| 守り | 170 | 
 | 
5回 | ||||
| 速さ | 150 | 
 | 
0回 | ||||
| 合計 | 1033 | 
 | 
- | ||||
| 合計能力値 180位 (395匹中) | |||||||
ブシニャン | 
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 322 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 超クリティカル | ||||||
| クリティカルが発動した時の威力が1.5倍になる。 | |||||||
| 魂 | くさなぎ | ||||||
| クリティカルがとても出やすくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 | 
 | 
- | ||||
| 攻撃 | 227 | 
 | 
0回 | ||||
| 妖力 | 144 | 
 | 
0回 | ||||
| 守り | 152 | 
 | 
0回 | ||||
| 速さ | 247 | 
 | 
0回 | ||||
| 合計 | 1167 | 
 | 
- | ||||
| 合計能力値 24位 (395匹中) | |||||||
マスクドニャーン | 
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 350 | ランク | A | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | 猛虎のねばり | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 429 | 
 | 
- | ||||
| 攻撃 | 219 | 
 | 
0回 | ||||
| 妖力 | 115 | 
 | 
0回 | ||||
| 守り | 149 | 
 | 
0回 | ||||
| 速さ | 181 | 
 | 
0回 | ||||
| 合計 | 1093 | 
 | 
- | ||||
| 合計能力値 88位 (395匹中) | |||||||
しわくちゃん | 
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 277 | ランク | B | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 老いゾーン | ||||||
| 敵・味方全員が攻撃をよけることができなくなる。 | |||||||
| 魂 | キズナース | ||||||
| 隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 329 | 
 | 
- | ||||
| 攻撃 | 118 | 
 | 
0回 | ||||
| 妖力 | 201 | 
 | 
0回 | ||||
| 守り | 120 | 
 | 
0回 | ||||
| 速さ | 202 | 
 | 
5回 | ||||
| 合計 | 970 | 
 | 
- | ||||
| 合計能力値 242位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント | 
| 使い方 1.145にサークルを回し、ブシにマスクドの取りつきを入れる。トホホが動いたら、妖気を吸う。 2.トホホの砲が溜まるので打ち、余裕があれば412にサークルを回して妖気を吸う。(壁無しで危険なので妖気のツボが無ければ即撤退。長居は禁物)余裕が無ければもう一度145でブシに吸わせるか、236で大ガマとしわくちゃんに吸わせる。 3.ブシ溜まり次第打つ(ガマの守りやとりつきのノーモーションを使うと命中率↑特にvsしのぶ結論はトホホを落とす為に必須) 4.サークル回して来たり、ミリ耐えの追い討ちに大ガマを打つ(236にしてしわくちゃんを出すとしどボーにも当たる) 5.前衛壊滅、サークルチェンジに合わせトホホの砲を打つ 6.メインアタッカーが落ちる等安全なら412で妖気を吸う 火力が足りなかったら絶オジイを、妖気が溜まるのが遅いならえんら魂をトホホに着けて下さい 必殺が溜まるのが早いので強いです 認めんがきつかったらしわくちゃんの装備をオイル魂に変更して下さい。 マスクドの耐久性が落ちるので一長一短です  | 
| みんなのコメント(全1件) | 
| 
1:ペリカンカモ、シレナイ(eBdgAePs) 2021/12/02 07:46 追記 最初のターンの412のサークルにして妖気を吸う時(2.の時)は、ある程度大ガマが被弾しても大山砂夫が回復させるので、大胆に行っても結構安全です 大山砂夫のhpが少ない時に行うのはおすすめしません [編集・削除]  | 
