ワルニャン |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 137 | ランク | B | ||||
| 性格 | 指定なし | ||||||
| スキル | リーゼント | ||||||
| 「ずつき」「ヘッドバット」「地球わり」のダメージを受けない。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 398 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 174 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 83 |
|
0回 | ||||
| 守り | 173 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 192 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1020 |
|
- | ||||
| 合計能力値 176位 (395匹中) | |||||||
ミカンニャン |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 336 | ランク | B | ||||
| 性格 | 指定なし | ||||||
| スキル | 果汁100% | ||||||
| 気絶した時、味方の妖気ゲージを回復する。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 384 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 176 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 143 |
|
0回 | ||||
| 守り | 118 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 170 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 991 |
|
- | ||||
| 合計能力値 222位 (395匹中) | |||||||
マスターニャーダ |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 160 | ランク | S | ||||
| 性格 | 指定なし | ||||||
| スキル | ホース | ||||||
| 敵の妖術をよけまくる。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 402 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 142 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 241 |
|
0回 | ||||
| 守り | 173 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 202 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1160 |
|
- | ||||
| 合計能力値 30位 (395匹中) | |||||||
のっぺら坊 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 050 | ランク | D | ||||
| 性格 | 指定なし | ||||||
| スキル | 元祖のきずな | ||||||
| 敵味方の元祖妖怪のまもりがアップ。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 331 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 103 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 173 |
|
0回 | ||||
| 守り | 113 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 161 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 881 |
|
- | ||||
| 合計能力値 299位 (395匹中) | |||||||
犬神 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 081 | ランク | S | ||||
| 性格 | 指定なし | ||||||
| スキル | きゅうかく | ||||||
| 自分が使用する技・妖術・必殺技が必ず命中する。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 421 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 132 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 242 |
|
0回 | ||||
| 守り | 159 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 227 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 17位 (395匹中) | |||||||
アペリカン |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 068 | ランク | C | ||||
| 性格 | 指定なし | ||||||
| スキル | ナンバーワン! | ||||||
| 真ん中に立っている時だけすばやさがアップ。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 330 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 124 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 174 |
|
0回 | ||||
| 守り | 149 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 171 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 948 |
|
- | ||||
| 合計能力値 250位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| お久しぶり。ノーガード(簡易的な壁は居る) 育成方法はお任せします。 勝率は五分五分です。(運が結構絡みます) のっぺら、アペリカンはフシギーの装備2枠なら何でも良いです。 プリチーの陣により相手より大体早く動けます。 ワルニャンが取りついたら妖気を回復しましょう(行動傾向により取りつかない事がある) ワルニャンが取りつかなかったらとりあえず放置しましょう マスターニャーダの取り付きは優秀なので行動順を読んで犬神にも取り付ければ結構良いです。 あと相手の必殺は123or412で受けるのが良いと思います。 後は妖気が溜まればノーモーションなり、して必殺を当てましょう。 説明不足ではありますが、質問等あればコメントでお願いします。 |
| みんなのコメント(全4件) |
|
4:てっちゃん(ZwPPWiXA) 2022/02/19 00:00 確かにそうですね。。。 その事全然考えていませんでした アドバイスありがとうございます [編集・削除] |
|
3:hk(9122YYVA) 2022/02/18 11:22 なるほど,それならミカンニャンでも良いですねm(__)m それと,アドバイスなのですがフルーツニャンなどの倒れる前提の妖怪を入れる場合は倒れた後でも陣が切れないように端っこに置いた方が良いですよ [編集・削除] |
|
2:てっちゃん(サブ)(ZwPPWiXA) 2022/02/15 22:38 hkさん ミカンニャンなのはワルニャンに取り付きを入れる為です マスターニャーダは自分でバフを入れれるので僕はミカンニャンを採用しました! でもブドウニャンでも良いとは思いますね [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
