やめたい師 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 045 | ランク | C | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | 木魚のリズム | ||||||
| 敵全員がさぼりやすくなる。 | |||||||
| 魂 | 無の魂 | ||||||
| 味方全員の妖術の属性が無くなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 369 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 125 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 185 |
|
0回 | ||||
| 守り | 111 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 189 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 979 |
|
- | ||||
| 合計能力値 236位 (395匹中) | |||||||
やめたい師 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 045 | ランク | C | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | 木魚のリズム | ||||||
| 敵全員がさぼりやすくなる。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 369 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 125 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 185 |
|
0回 | ||||
| 守り | 111 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 189 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 979 |
|
- | ||||
| 合計能力値 236位 (395匹中) | |||||||
ブシニャン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 322 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 超クリティカル | ||||||
| クリティカルが発動した時の威力が1.5倍になる。 | |||||||
| 魂 | いのちとり | ||||||
| クリティカルがとても出やすくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 227 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 144 |
|
0回 | ||||
| 守り | 142 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 272 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1182 |
|
- | ||||
| 合計能力値 24位 (395匹中) | |||||||
シロカベ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 094 | ランク | A | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | ブロッカー | ||||||
| メンバーサークルを回して後衛から前衛に出た時、次の自分のターンまでガード状態になる。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 438 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 145 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 105 |
|
0回 | ||||
| 守り | 262 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 142 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1092 |
|
- | ||||
| 合計能力値 111位 (395匹中) | |||||||
大やもり |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 122 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | やまりのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | ブロッカー魂 | ||||||
| 前衛に出る時にガードしながら前に出る | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 160 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 237 |
|
5回 | ||||
| 守り | 216 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 152 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1162 |
|
- | ||||
| 合計能力値 51位 (395匹中) | |||||||
さきがけの助 |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 003 | ランク | B | ||||
| 性格 | 協力的 | ||||||
| スキル | ぶようじん | ||||||
| 敵の技・妖術・必殺技のクリテイカルを受けやすい。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 440 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 212 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 110 |
|
0回 | ||||
| 守り | 91 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 185 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1038 |
|
- | ||||
| 合計能力値 168位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 在り来たりな必殺技ptに自分なりの創意工夫を盛り込んだ、変態構築の必殺技ptです。 馬鹿の一つ覚えでブロッカー魂を持たせていますが、一応それなりに理由はあります。 先ずはやめたい師二体とシロカベを前衛に出し、やめたい師のちから大ダウンを相手妖怪へとりつかせるor相手妖怪がサボったらすぐにブシニャンとさきがけのすけ、大やもりが来る様にウォッチを回転させてようきを吸収。 上の流れが決まったらブシニャンの必殺技が真っ先に撃てるのでカツオブシ切りをお見舞いし、その後は牽制用のやめやめ波やブシニャンの必殺技に次いで強力な秘術・化けやもりを食らわせる等して有無を言わせず気絶させていきましょう。 大やもりのブロッカー魂はブシニャンの必殺技を安全に出す為、ガード状態の必殺技チャージ中にはガードが解けないのをで利用してやもり自身の必殺技を出し易くする役割がありますが、気にいらなければ換えて下さい。 更に大やもりが気絶しかけたらシロカベが守り、シロカベがやられそうになれば大やもりが庇うので、シロカベ、大やもりが倒されにくいのも長所。 無の魂は雨ノヅチpt、晴れノヅチptを考慮して装備させました。 対必殺技pt相手には勝率が良く、撃ちあいで負けなければ有利に進められます。 達人以降は妖怪神も含めて必殺技ptが多いのでちまちま戦うのが嫌いな初心者や必殺技に魅せられた上級者の方の双方に、ぜひ使って頂きたいです。 |
| みんなのコメント(全11件) |
|
15:小心者(ypW50aNg) 2015/02/20 23:36 一体目のやめたい師が認MENでも強そうだなと思いました。 [編集・削除] |
|
14:こんにちは(pMxnU7RE) 2015/02/20 17:39 やめたい師は、情け深いでは取りつきしにくいような気がしました。大ヤモリはつかいやすそうですね!^^ [編集・削除] |
|
13:can(tXu09xvE) 2015/01/07 10:19 このパーティとても使いやすく、初心者の私でも順調に称号を上げることができています [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
