えんらえんら |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 062 | ランク | A | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | 妖気のけむり | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気を少しずつ回復する。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 367 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 119 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 207 |
|
0回 | ||||
| 守り | 131 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 239 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1063 |
|
- | ||||
| 合計能力値 150位 (395匹中) | |||||||
厄介 |
|||||||
| かいま | |||||||
| 番号 | 355 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | はなさない! | ||||||
| ドレイン時のHP同復量が増える。 | |||||||
| 装備 | なし | ||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 536 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 120 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 236 |
|
5回 | ||||
| 守り | 262 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 171 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1325 |
|
- | ||||
| 合計能力値 3位 (395匹中) | |||||||
ハナホ人 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 430 | ランク | D | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | はなほじり | ||||||
| とりつくが必ず成功する。 | |||||||
| 魂 | ガマンモス | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 417 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 71 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 149 |
|
0回 | ||||
| 守り | 62 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 230 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 929 |
|
- | ||||
| 合計能力値 290位 (395匹中) | |||||||
ふじみ御前 |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 279 | ランク | S | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 老いゾーン | ||||||
| 敵・味方全員が攻撃をよけることができなくなる。 | |||||||
| 魂 | ブロッカー魂 | ||||||
| 前衛に出る時にガードしながら前に出る | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 421 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 176 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 237 |
|
5回 | ||||
| 守り | 140 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 189 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1163 |
|
- | ||||
| 合計能力値 48位 (395匹中) | |||||||
むりだ城 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 093 | ランク | A | ||||
| 性格 | 動じない | ||||||
| スキル | ブロッカー | ||||||
| メンバーサークルを回して後衛から前衛に出た時、次の自分のターンまでガード状態になる。 | |||||||
| 魂 | 壺ガード | ||||||
| ガードの効果がすごく高くなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 437 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 175 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 95 |
|
0回 | ||||
| 守り | 253 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 134 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1094 |
|
- | ||||
| 合計能力値 109位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 魂 | おんみつ魂 | ||||||
| 敵から狙われなくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 173 |
|
5回 | ||||
| 守り | 114 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 124 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 元々の「むりだ城で耐え、ふじみで回復しながらじわじわ攻める」というコンセプトに合った妖怪や装備を選び直しました。 えんらえんら 協力的育成 高いすばやさでバフを撒き、その後は妖術を打ってくれます。 厄怪 頭脳的育成 火力は控えめですが、必殺技での妨害が強いです。高耐久で自己回復もできるので、低火力相手には居座ったまま攻撃できます。 ハナホ人 短気+非道育成 とりつき役。行動を邪魔できるのが強いです。 すばやさが165~170になるよう調整します(理由は割愛)。 ふじみ御前 頭脳的育成 必殺技でむりだ城などを回復します。 むりだ城 短気育成 壁役。ガード崩しは受けられないので、その時はむりだ城を捨てるか厄怪に受けさせるかのどちらかです。 トホホギス 頭脳的育成 必殺ループの要です。閃光で行動順をいじります。隠密をつけているのは、狙われて必殺技を打つ前に倒されるのを防ぐためです。 「妨害力」を重要視しました。アタッカーの火力が控えめなので、耐えながらじわじわ削っていくような立ち回りになります。耐久パ相手では終盤までハナホ人を残すのが大事です。 赤鬼入りの打撃パには不利ですが、読み合い次第で逆転も十分狙えます。それ以外のパーティには有利をとれることが多いと思います。 評価、コメントよろしくお願いします、もちろんアドバイスも募集中ですm(_ _)m |
| みんなのコメント(全1件) |
|
1:ニャンパチ(4xfsXmJQ) 2022/11/01 08:32 久々にパーティだ [編集・削除] |
