トホホギス |
|||||||
ブキミー | |||||||
番号 | 256 | ランク | E | ||||
性格 | 非道 | ||||||
スキル | 風あそび | ||||||
自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
魂 | アライ魔将 | ||||||
隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
魂 | 絶オジイ | ||||||
隣にいる妖怪のちからをアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 303 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 102 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 148 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 104 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 159 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
合計 | 816 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 384位 (395匹中) |
激ドラゴン |
|||||||
ニョロロン | |||||||
番号 | 299 | ランク | A | ||||
性格 | 荒くれ | ||||||
スキル | しかえし | ||||||
敵から受けたダメージの半分をその敵に与える。 | |||||||
魂 | いのちとり | ||||||
クリティカルがとても出やすくなる | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 459 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 253 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
妖力 | 132 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 88 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 187 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1119 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 73位 (395匹中) |
マスクドニャーン |
|||||||
イサマシ | |||||||
番号 | 350 | ランク | A | ||||
性格 | けんしん的 | ||||||
スキル | 猛虎のねばり | ||||||
HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
敵から狙われる | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 429 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 219 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 115 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 139 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 206 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
合計 | 1108 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 88位 (395匹中) |
オロチ |
|||||||
ニョロロン | |||||||
番号 | 320 | ランク | S | ||||
性格 | 短気 | ||||||
スキル | オロチャージ | ||||||
必殺ゲージが溜まりやすくなる。 | |||||||
魂 | ドケチング | ||||||
必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 407 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 235 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
妖力 | 181 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 127 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 221 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1171 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 33位 (395匹中) |
ミカンニャン |
|||||||
プリチー | |||||||
番号 | 336 | ランク | B | ||||
性格 | けんしん的 | ||||||
スキル | 果汁100% | ||||||
気絶した時、味方の妖気ゲージを回復する。 | |||||||
魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
敵から狙われる | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 384 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 176 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 143 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 108 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 195 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
合計 | 1006 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 222位 (395匹中) |
老いらん |
|||||||
ブキミー | |||||||
番号 | 278 | ランク | S | ||||
性格 | 非道 | ||||||
スキル | 老いゾーン | ||||||
敵・味方全員が攻撃をよけることができなくなる。 | |||||||
魂 | ヤミ魂 | ||||||
とりつくが必ず成功する | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 391 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 152 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 215 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 149 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 229 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
合計 | 1136 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 66位 (395匹中) |
登録者のコメント |
性格補正 オロチ 短気 激ドラゴン 荒くれ(短気でも可) マスクドニャーン 協力的 ミカンニャン 協力的 トホホギス 非道 老いらん ずのう的 (非道の方がいい) 初期前衛をマスクド-老いらん-ミカンにして 対戦が始まったら2.3.6の並びにする。 老いらんが取り付いたら1.2.3で妖気吸収。 とりつかなかったらミカンを出してオロチに取り付きつつ時間稼ぎをする。 老いらんはしわくちゃんより取り付きにくいので、それが嫌な人はしわくちゃんの方がいいかも。激ドラゴンは虫歯伯爵の魂でも強いと思います。壁が薄いのでオロチに我慢魂つけるとより安定感増します。 |
みんなのコメント(全4件) |
4:ダークマスター(OklxMUiw) 2023/06/04 11:53 >>2 コメントありがとうございます。 確かにジバS速射や三枚壁はきついです。 ただ、メイン二人のHPがそこそこ高いので、ジバSの必殺を耐えてカウンターする流れで勝てることもあったり、ジバSにはしわくちゃんが採用されていることも多いので、そのスキルを逆手に取る事もできたので思っているより勝率は高いです。 確かに三枚壁はきついです…武士みたいにトンデモ火力が出るわけではないので。 必殺受け面もないのでお世辞にも強いパーティーではないことは分かっているんですけど、あくまでネタパなので、相性不利は仕方ないと割り切っていただけると幸いです。どんなパーティーにも弱点はあるので。 [編集・削除] |
3:ダークマスター(OklxMUiw) 2023/06/04 11:46 >>1 確かにドケチ魂にしていた時は赤武士には手も足も出なかったですね… 我慢にしてから勝率が少しづつ上がっていきました。 最近は赤武士の赤鬼に呪言持たせている人が多いので、赤鬼がサボったり、クリティカルが出たりで運勝ちできるようになっているのが大きな要因だとは思いますが。 しのぶ倍速みたいにただ殴るだけのパーティーに飽きたので作って楽しんでいたものです。強くはないけど、無双を使って勝つより遥かに楽しいパーティーだとは思っています。 [編集・削除] |
2:みやどんしんじゃなのであーる。(AsvgY3is) 2023/06/03 09:25 >>1ランバトなら全然勝てると思うよ、オロチが我慢なら君が使ってるしのぶ赤節にも安定して勝ち負けできると思うし 個人的にはジバエス速射と3枚壁がキツそうだと思いました、 必殺の受け面が気になります。 [編集・削除] |
全てのコメントを見る |