影オロチ | 
|||||||
| ニョロロン | |||||||
| 番号 | 321 | ランク | S | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | おんみつ | ||||||
| 目立たなくなり、敵から狙われなくなる。 | |||||||
| 魂 | こんがらギャル | ||||||
| 隣にいる妖怪の守りをアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 422 | 
 | 
- | ||||
| 攻撃 | 199 | 
 | 
5回 | ||||
| 妖力 | 211 | 
 | 
0回 | ||||
| 守り | 140 | 
 | 
0回 | ||||
| 速さ | 196 | 
 | 
0回 | ||||
| 合計 | 1168 | 
 | 
- | ||||
| 合計能力値 38位 (395匹中) | |||||||
のぼせトンマン | 
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 274 | ランク | B | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | メタボボディー | ||||||
| 攻撃で受けるダメージが半分になる。 | |||||||
| 装備 | 呪言の盾 | ||||||
| 守+80、速-40 | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 351 | 
 | 
- | ||||
| 攻撃 | 159 | 
 | 
0回 | ||||
| 妖力 | 190 | 
 | 
0回 | ||||
| 守り | 276 | 
 | 
5回 | ||||
| 速さ | 102 | 
 | 
0回 | ||||
| 合計 | 1078 | 
 | 
- | ||||
| 合計能力値 171位 (395匹中) | |||||||
影オロチ | 
|||||||
| ニョロロン | |||||||
| 番号 | 321 | ランク | S | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | おんみつ | ||||||
| 目立たなくなり、敵から狙われなくなる。 | |||||||
| 魂 | こんがらギャル | ||||||
| 隣にいる妖怪の守りをアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 422 | 
 | 
- | ||||
| 攻撃 | 199 | 
 | 
5回 | ||||
| 妖力 | 211 | 
 | 
0回 | ||||
| 守り | 140 | 
 | 
0回 | ||||
| 速さ | 196 | 
 | 
0回 | ||||
| 合計 | 1168 | 
 | 
- | ||||
| 合計能力値 38位 (395匹中) | |||||||
びきゃく | 
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 123 | ランク | E | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | 美脚 | ||||||
| 自分が後衛にいる時、前衛のHPを少しずつ回復する。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 309 | 
 | 
- | ||||
| 攻撃 | 142 | 
 | 
0回 | ||||
| 妖力 | 84 | 
 | 
0回 | ||||
| 守り | 64 | 
 | 
0回 | ||||
| 速さ | 210 | 
 | 
5回 | ||||
| 合計 | 809 | 
 | 
- | ||||
| 合計能力値 391位 (395匹中) | |||||||
やめたい師 | 
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 045 | ランク | C | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | 木魚のリズム | ||||||
| 敵全員がさぼりやすくなる。 | |||||||
| 魂 | クワノ武士 | ||||||
| 味方全員がさぼりにくくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 369 | 
 | 
- | ||||
| 攻撃 | 125 | 
 | 
0回 | ||||
| 妖力 | 185 | 
 | 
0回 | ||||
| 守り | 111 | 
 | 
0回 | ||||
| 速さ | 189 | 
 | 
5回 | ||||
| 合計 | 979 | 
 | 
- | ||||
| 合計能力値 236位 (395匹中) | |||||||
びきゃく | 
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 123 | ランク | E | ||||
| 性格 | 情け深い | ||||||
| スキル | 美脚 | ||||||
| 自分が後衛にいる時、前衛のHPを少しずつ回復する。 | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 魂 | えんらえんら | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 309 | 
 | 
- | ||||
| 攻撃 | 142 | 
 | 
0回 | ||||
| 妖力 | 84 | 
 | 
0回 | ||||
| 守り | 64 | 
 | 
0回 | ||||
| 速さ | 210 | 
 | 
5回 | ||||
| 合計 | 809 | 
 | 
- | ||||
| 合計能力値 391位 (395匹中) | |||||||
| みんなのコメント(全4件) | 
| 
4:くちばしゆるお(pJ6DCrpo) 2015/03/14 22:03 >>2 残念ながらトゲニャンを選択してしまいました たしかにやめたい師一匹ではいまいち 効果が薄い。くわの武士魂も同じく効果が薄い 今はカラカラさんを荒くれ育成しているので カラカラさんスパルタ魂と比べてみようと思います。 [編集・削除]  | 
| 
3:くちばしゆるお(pJ6DCrpo) 2015/03/14 21:48 皆様ご意見ありがとうございます。 確かにスポクラ等で試してみましたところ 影オロチの余計なとり付きが トンマンを隠密にしてしまうのがどうしようもないところですね うちのトンマンは動じない育成で Lv60防御160 ここに装備品で防御240 からのこんがらギャル魂x2で5割増し? での防御360を狙った物です トンマンに挑発魂、 両サイドヒカリオロチこんがらギャル魂 として防御240としても攻撃には十分なんですが、自動回復では妖術が来るときつい 影オロチこんがらギャル魂、 トンマン呪言の盾、 ドケチングおんみつ魂として とりつくをドケチングに集めてみたりもしましたが、これはこれでドケチングの必殺が 弱すぎるんですよね。旨く行かない物です [編集・削除]  | 
| 
2:名無し(XorPvA2k) 2015/03/14 14:18 >下の方 せっかくトンマン硬くしたのに非隠密の妖怪入れてどうすんだか^^; コメントするのなら挑発と隠密の使い方くらい勉強してきてから書き込んで下さい。 >本題 とはいえヒカリオロチに変えるという案は悪くはないのです。。 影オロチの弱点?である取り憑きの暴発がかなり怖いので、 隠密魂持ちの光オロチのほうが安定するかもしれません。 試してないので分かりませんがもし回復が追いつくのなら影オロチから光オロチ1〜2体への交換をお勧めします。 また影(光)オロチの通常攻撃に期待しないのであれば スポクラで強化するのは素早さにしましょう。 あまり知られてないみたいですが必殺技の火力は攻撃妖力に依存しないので上げても無駄です。 あと気になった点を上げると後列のやめたい師ですね。 使ってみればわかると思いますが単体投入したところで相手のサボり率はそうそう変わらないかと思います。 もし変更するとしたら、 美脚と同じプリチー族で、やめたい師よりも必殺のダメージや効果が強く、 通常攻撃の火力にも期待できるワルニャンをお勧めします。 [編集・削除]  | 
| 全てのコメントを見る | 
