ブシニャン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 322 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | 超クリティカル | ||||||
| クリティカルが発動した時の威力が1.5倍になる。 | |||||||
| 魂 | 鬼喰い | ||||||
| クリティカルがとても出やすくなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 252 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 144 |
|
0回 | ||||
| 守り | 142 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 247 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1182 |
|
- | ||||
| 合計能力値 24位 (395匹中) | |||||||
マスクドニャーン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 350 | ランク | A | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | 猛虎のねばり | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 429 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 244 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 115 |
|
0回 | ||||
| 守り | 139 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 181 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1108 |
|
- | ||||
| 合計能力値 88位 (395匹中) | |||||||
ジバニャン |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 135 | ランク | D | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | まえのめり | ||||||
| 自分が敵を気絶させるとその後5ターンの間、「力」と「妖力」がアップ。 | |||||||
| 魂 | 影オロチ | ||||||
| 自分の妖気ゲージがどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 359 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 171 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 98 |
|
0回 | ||||
| 守り | 105 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 198 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 931 |
|
- | ||||
| 合計能力値 288位 (395匹中) | |||||||
ジバニャンS |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 433 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ノーガード | ||||||
| クリティカルが出やすいがクリティカルされやすい。 | |||||||
| 魂 | ドケチング | ||||||
| 必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 432 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 234 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 183 |
|
0回 | ||||
| 守り | 117 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 207 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1173 |
|
- | ||||
| 合計能力値 31位 (395匹中) | |||||||
マスクドニャーン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 350 | ランク | A | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | 猛虎のねばり | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 429 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 244 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 115 |
|
0回 | ||||
| 守り | 139 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 181 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1108 |
|
- | ||||
| 合計能力値 88位 (395匹中) | |||||||
ジバニャン |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 135 | ランク | D | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | まえのめり | ||||||
| 自分が敵を気絶させるとその後5ターンの間、「力」と「妖力」がアップ。 | |||||||
| 魂 | 影オロチ | ||||||
| 自分の妖気ゲージがどんどん回復する | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 359 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 171 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 98 |
|
0回 | ||||
| 守り | 105 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 198 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 931 |
|
- | ||||
| 合計能力値 288位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 勝てたらラッキーptです。 上手く構成されたチームにはほぼ勝てないかと…。 無双系とか?ミツマタptとか?勝てる気しません。 そのことを踏まえて… ジバニャンがとりつくしないとヤル気なくなります。 様々な駆け引きがある対戦相手の場合、 サークル操作がキモですが、 ニョエーが続けて2発決まると達成感を味わえます^ - ^ 因みに必殺避けの妖怪が相手だとムカつきます(*^^*) とりつき突くしジバニャン2体に妖気を注入。 ジバs、ブシを前衛にしマスク達のスキルをとりつかせ、 再びジバニャン達を前衛に。 必殺冠無しジバニャンからニョエー発動。 隣のジバニャンはギリhp残ります。こちらは必殺冠です。続けてニョエーを発動します。 で、ジバs→ブシの順に必殺が打てるようなら、 よほど強くない相手と戦ってるんだと確信してください。 因みに続けてニョエーを発動する事にこだわらなければ冠有りジバニャンの方にドケチンク魂や呪言の刀などの方が威力は増します。 追伸 マスクさん耐えてくださいm(_ _)m |
