ふさふさん |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 263 | ランク | A | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | つやっつや | ||||||
| 全ての悪いとりつくをはねかえす。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 373 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 131 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 204 |
|
0回 | ||||
| 守り | 185 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 185 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1078 |
|
- | ||||
| 合計能力値 130位 (395匹中) | |||||||
大やもり |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 122 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | やまりのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 397 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 160 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 212 |
|
0回 | ||||
| 守り | 241 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 152 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1162 |
|
- | ||||
| 合計能力値 51位 (395匹中) | |||||||
老いらん |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 278 | ランク | S | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 老いゾーン | ||||||
| 敵・味方全員が攻撃をよけることができなくなる。 | |||||||
| 魂 | サファイニャン | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖力をアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 391 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 152 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 215 |
|
0回 | ||||
| 守り | 149 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 229 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 1136 |
|
- | ||||
| 合計能力値 66位 (395匹中) | |||||||
ばか頭巾 |
|||||||
| フシギ | |||||||
| 番号 | 049 | ランク | E | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | みらいよち | ||||||
| 敵からのこうげき・妖術・必殺技が当たりにくくなる。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 魂 | 閃光魂 | ||||||
| 1度だけ先制行動できる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 276 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 63 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 160 |
|
0回 | ||||
| 守り | 117 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 200 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 383位 (395匹中) | |||||||
あせっか鬼 |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 107 | ランク | C | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | あせっか鬼 | ||||||
| サークル回転時間が伸びて回転のジャマもされなくなる。 | |||||||
| 魂 | サファイニャン | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖力をアップする | |||||||
| 魂 | サファイニャン | ||||||
| 隣にいる妖怪の妖力をアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 371 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 136 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 169 |
|
0回 | ||||
| 守り | 170 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 135 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 981 |
|
- | ||||
| 合計能力値 235位 (395匹中) | |||||||
雨ふらし |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 247 | ランク | B | ||||
| 性格 | ずのう的 | ||||||
| スキル | しめったおはだ | ||||||
| 水属性の攻撃ダメージを1/3にする。 | |||||||
| 装備 | 呪言の杖 | ||||||
| 妖力+80、速-40 | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 356 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 113 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 327 |
|
5回 | ||||
| 守り | 149 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 109 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1054 |
|
- | ||||
| 合計能力値 205位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| 使い方は以前姉が投稿してた「ほまれさんへ かなもり」の覚醒ベンケイと同じです。 ポイントとしては、必殺が溜まった、よしバカ頭巾のとりつきを入れようではなく、バトルが始まったらすぐひっくり返してとりつきを入れといてください。 壁が極度に薄い+かなりの決め打ちパーティなので扱いはとても難しいと思いますが、うまく回せば確実に勝てます。 僕はこれで昔よく番付にお邪魔してました。 |
| みんなのコメント(全4件) |
|
4:コウキ(3C28xJlo) 2020/09/16 22:24 返答ありがとうございます! 雨降らし、かげろうしの妖力値を調べてビビりました。 [編集・削除] |
|
3:もりかな(LtsEHC3Y) 2020/09/16 00:09 難と書いてある妖怪を使う時、しわくちゃんにえんらをいれるとマシになりました。 ただ難と書いてある妖怪を使う場合は下のパーティのほうが輝いてくれます。 123 456 1(難とある超火力妖怪) じゅげんの杖 2トホホギス えんら×2 3バカ頭巾 挑発、我慢 4しわくちゃん 妖力アップ 5黒鬼 挑発 6汗っかき 回復×2 ならまだ使えました。 [編集・削除] |
|
2:もりかな(LtsEHC3Y) 2020/09/16 00:00 妖術系の覚醒に絞ると、 トホホギス(強)、さむガリ(強)、にんぎょ、りゅーくん、ノガッパ(水遊び、強)、こえんら、のっぺらぼう(強)、ムダズカイ、ボー坊、ブカッコウ、ヨミテング(難)、ジャネガブーン(難)、雨女、化けあられ、雨ふらし(強)、かげろうし(強)、もうせんおしょう、雪女(難)、ホリュウ(難) が、僕が使ってみたことのある妖怪たちです。 難と書いてあるのは扱いが難しく、強とあるのは勝ちに行くのであれば使うべき妖怪です。 ホリュウはたしかに威力が高いですが、必殺が貯まるのが遅い、スキルが腐っている、前衛で戦えないという点で扱いが難しかったです。 [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
