大ガマ |
|||||||
| ゴーケツ | |||||||
| 番号 | 121 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ガマのまもり | ||||||
| 気絶しそうな味方をかばう。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 410 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 221 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 154 |
|
0回 | ||||
| 守り | 230 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 166 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1181 |
|
- | ||||
| 合計能力値 25位 (395匹中) | |||||||
トホホギス |
|||||||
| ブキミー | |||||||
| 番号 | 256 | ランク | E | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | 風あそび | ||||||
| 自分の風属性の妖術・必殺技のダメージが1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 魂 | モレゾウ | ||||||
| HPが0になった時、HP1で耐えることがある | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 303 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 102 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 148 |
|
0回 | ||||
| 守り | 104 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 159 |
|
5回 | ||||
| 合計 | 816 |
|
- | ||||
| 合計能力値 384位 (395匹中) | |||||||
リー夫人 |
|||||||
| ウスラカゲ | |||||||
| 番号 | 231 | ランク | B | ||||
| 性格 | 非道 | ||||||
| スキル | りふじん | ||||||
| 気絶する時、となりの味方を代わりに気絶させてHPを回復。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 364 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 133 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 193 |
|
0回 | ||||
| 守り | 177 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 159 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1026 |
|
- | ||||
| 合計能力値 193位 (395匹中) | |||||||
ジバニャンS |
|||||||
| プリチー | |||||||
| 番号 | 433 | ランク | S | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | ノーガード | ||||||
| クリティカルが出やすいがクリティカルされやすい。 | |||||||
| 魂 | かたのり小僧 | ||||||
| クリティカルの威力がより高くなる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 432 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 234 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 183 |
|
0回 | ||||
| 守り | 117 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 207 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1173 |
|
- | ||||
| 合計能力値 31位 (395匹中) | |||||||
獅子まる |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 009 | ランク | E | ||||
| 性格 | 荒くれ | ||||||
| スキル | どりょくか | ||||||
| バトル後にもらえる経験値が1.2倍になる。 | |||||||
| 魂 | 絶オジイ | ||||||
| 隣にいる妖怪のちからをアップする | |||||||
| 魂 | 絶オジイ | ||||||
| 隣にいる妖怪のちからをアップする | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 305 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 176 |
|
5回 | ||||
| 妖力 | 104 |
|
0回 | ||||
| 守り | 74 |
|
0回 | ||||
| 速さ | 169 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 828 |
|
- | ||||
| 合計能力値 362位 (395匹中) | |||||||
マスクドニャーン |
|||||||
| イサマシ | |||||||
| 番号 | 350 | ランク | A | ||||
| 性格 | けんしん的 | ||||||
| スキル | 猛虎のねばり | ||||||
| HPが0になった時、2回までHP1で耐える。 | |||||||
| 魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
| 敵から狙われる | |||||||
| 項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
| HP | 429 |
|
- | ||||
| 攻撃 | 219 |
|
0回 | ||||
| 妖力 | 115 |
|
0回 | ||||
| 守り | 174 |
|
5回 | ||||
| 速さ | 171 |
|
0回 | ||||
| 合計 | 1108 |
|
- | ||||
| 合計能力値 88位 (395匹中) | |||||||
| 登録者のコメント |
| このパーティを見て、ん?と思った方もいると思います。そう、形がふさがまに似ているという所です。 あえてリー夫人にしたのはトホホ 大ガマに我慢魂をつける事で赤鬼やブシの攻撃を出来るだけ耐えるようにし、相手の必殺技のリスクを減らすためです。 魂についてですが、獅子丸に絶おじい魂×2にしてイサマシ陣でジバSの火力を少しでも上げるために中にしました。大ガマに絶おじい魂の恩恵が受けられないのが難点ですね…とりつきはマスクドから! 戦い方として、リー夫人かトホホがとりついたら トホホ 大ガマ ジバSで妖気回収、 ノーモーションジバS必殺技を打ったらトホホの必殺技で同様に妖気回収。これの繰り返しです。 獅子丸は妖気溜まるのが早く妖気回収はしないです。 相手の必殺技は前衛で受けます。この時リー夫人は気絶する事がほとんどです。しかしトホホ、大ガマは我慢魂があり大ガマはマスクドの次の壁として扱ってください。赤鬼がいても前衛倒すのに5回必要なので本当に固いです。トホホ&ジバSの速射コンビで耐久型で強化パーティです! 使ってますが、認めん、耐久以外は勝てます! 勝率は良いと思うので真似してみて下さい |
| みんなのコメント(全14件) |
|
15:縦シマえもん(NkKMMU2s) 2020/11/13 19:00 妖怪の陣について私どものコメントでミスが発覚しましたので一部削除させていただきました。 修正箇所 陣の効果範囲はその種族の妖怪のみ。(例:イサマシ陣の場合効果を受けるのはイサマシ族のみ)× →陣の効果範囲は全妖怪(例:イサマシ陣を組んだら陣の効果はイサマシ族以外の妖怪でもかかる)○ 誤情報大変申し訳ありませんでした。 [編集・削除] |
|
14:ケリー(inmw3Urc) 2020/11/10 23:37 追記です! 前衛を汗っかき、後衛をトホホでしたか。 よく見れていなくて申し訳無いです! 確かに、トホホを後衛にしても大ガマ ジバS トホホの並びで妖気回収が可能ですね。トホホの必殺技も、リー夫人 マスクド トホホで打てます! 汗っかきについては、これはゴーケツ陣が作れますね!固いがまのまもりが出来そうです。汗っかきは悪とりつきなのでこちらもいいですね! [編集・削除] |
|
13:ケリー(inmw3Urc) 2020/11/10 23:32 縦しまえもんさん コメントありがとうございます。 大ガマを入れる事でまもりを固くしたのかこのパーティの特徴だと思ってます。要素として、トホホ&ジバSの必殺ループのコンビによる速射。単体攻撃などの赤鬼対抗。ノーモーションの圧倒的打ちやすさ、です。 やはり課題はしまえもんさんかおっしゃるように火力不足な事です。イサマシ陣は私の勘違いで、このパーティを獅子丸→しわくちゃん(絶おじい魂)に変更する予定でいます!無強化大ガマは正直言うと使い捨てです!前衛の中で最初に昇天しますので笑。トホホを汗っかきという意見もありましたが、必殺技が攻撃型でない事、トホホ&ジバSの必殺コンビが作成出来ない事から、やはり外せないですね。改良を重ねてまたここのサイトに改良版を投稿します!耐久を捨てて獅子丸の所を汗っかきという手もありますね。ここは環境によって変えていきます。火力不足が課題ですが、単体のジバSの攻撃はちから171の個体でも200×2が出ます [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
