ひとまか仙人 |
|||||||
ウスラカゲ | |||||||
番号 | 226 | ランク | C | ||||
性格 | 非道 | ||||||
スキル | ひとまかせ | ||||||
自分のかわりにとなりの味方を行動させる。 | |||||||
魂 | 閃光魂 | ||||||
1度だけ先制行動できる | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 339 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 130 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 182 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 151 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 152 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
合計 | 954 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 269位 (395匹中) |
ミツマタノヅチ |
|||||||
ウスラカゲ | |||||||
番号 | 232 | ランク | B | ||||
性格 | ずのう的 | ||||||
スキル | トリプルヘッド | ||||||
妖術が敵全体に当たるようになる。 | |||||||
装備 | 呪言の杖 | ||||||
妖力+80、速-40 | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 353 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 208 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 264 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
守り | 147 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 103 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1075 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 178位 (395匹中) |
ばか頭巾 |
|||||||
フシギ | |||||||
番号 | 049 | ランク | E | ||||
性格 | けんしん的 | ||||||
スキル | みらいよち | ||||||
敵からのこうげき・妖術・必殺技が当たりにくくなる。 | |||||||
魂 | 閃光魂 | ||||||
1度だけ先制行動できる | |||||||
魂 | サファイニャン | ||||||
隣にいる妖怪の妖力をアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 276 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 63 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 160 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 82 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 235 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
合計 | 816 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 383位 (395匹中) |
黒鬼 |
|||||||
ゴーケツ | |||||||
番号 | 440 | ランク | S | ||||
性格 | 動じない | ||||||
スキル | におうだち | ||||||
真ん中に立っている時だけまもりがアップ。 | |||||||
魂 | ちょうはつ魂 | ||||||
敵から狙われる | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 524 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 262 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 96 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 288 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
速さ | 145 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1315 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 6位 (395匹中) |
ヒカリオロチ |
|||||||
イサマシ | |||||||
番号 | 437 | ランク | S | ||||
性格 | 荒くれ | ||||||
スキル | 光オーラ | ||||||
隣にいる妖怪のHPをだんだん回復する。 | |||||||
魂 | ドケチング | ||||||
必殺技の威力が大きくアップする | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 434 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 255 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
妖力 | 112 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 181 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 222 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
合計 | 1204 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 13位 (395匹中) |
びきゃく |
|||||||
プリチー | |||||||
番号 | 123 | ランク | E | ||||
性格 | けんしん的 | ||||||
スキル | 美脚 | ||||||
自分が後衛にいる時、前衛のHPを少しずつ回復する。 | |||||||
魂 | アライ魔将 | ||||||
隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
魂 | えんらえんら | ||||||
隣にいる妖怪の妖気をだんだん回復する | |||||||
項目 | 値 | 能力バー | 強化 | ||||
HP | 309 |
![]() ![]() |
- | ||||
攻撃 | 142 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
妖力 | 84 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
守り | 64 |
![]() ![]() |
0回 | ||||
速さ | 210 |
![]() ![]() |
5回 | ||||
合計 | 809 |
![]() ![]() |
- | ||||
合計能力値 391位 (395匹中) |
登録者のコメント |
初投稿になります。 はじめて一週間で『ようかい王』に乗せることができました。少しずつですが知識もついてきたので初めて自身でパーティを作成しました。 知識が足りないことが多々あるかと思いますのでご指摘、アドバイスのほどよろしくお願いします。 今妖怪ウォッチ2をやられてる方はパーティの動かし方など私より熟知されている思うので指摘がない限り割愛いたします。 ミツマタノズチ ひとまか仙人 ばか頭巾の並びはメジャーかと思いますのでこちらもご指摘がない限り割愛させていただきます。 壁枠:黒鬼 本パーティ唯一の壁役。 ライバルとしてマスクドガマンモスや2色壁がいます。 ミツマタで処理できない敵や、やり残した敵への打点に必殺技の撃てるサブアタッカーの確保とミツマタノズチの処理速度の速さを考慮し黒鬼一匹で足りると判断し黒鬼を採用しました。 マスクドを採用する場合は後衛はマスクド2体サブアタッカーがブシニャンになるかと思います。 回復枠:びきゃく 前衛はひとまかノズチと黒鬼が固定で戦います。壁役の黒鬼の体力管理するため後衛にいて回復ができるびきゃくを採用しました。 サブアタッカー:ヒカリオロチ 汎用性はブシニャンにやや劣るものの申し分ない必殺技の火力とスキルの光オーラにより黒鬼との相性を考えた結果の採用になります。 ~最後に~ マスクドニャーンを所持していないためこのような構築になりましたが安定した火力が出るかと思います。 最後までご清覧いただきましてありがとうございます。 もし良ければTwitterフォローお願いします。 妖怪ウォッチのパーティについて語り合いましょう! ツチノコパンダもお渡しできるので是非フォローお待ちしております笑笑 Twitter(@4HF8J) |
みんなのコメント(全3件) |
3:べららとさん(60Y02cIY) 2020/12/05 21:57 Oyatuuさんコメントありがとうございます。 ケータさんが指摘されたとおりシドボーはミツマタでの処理になります。妖術当ててくれる限り確定2発ですのでそこまで苦労しません。 赤鬼無双、水パーティには弱いですが、くさなぎ魂をもってないブシニャン2体相手にも回復込みで耐えられ、壁+必殺技アタッカーに対して強く出れるのはマスクドには出来ない芸当かと思います。 [編集・削除] |
2:ケータ(IAJeLCW2) 2020/12/05 01:52 パーティの一部だけを見て評価するのはやめた方がいいですよ そもそもこのパーティのメインアタッカーは光オロチではないし、hpの低いしどボーはミツマタで処理できると思います パーティの全体を見ずに点数をつけるのはやめましょう。今まで何度も指摘されてきた筈です [編集・削除] |
1:Oyatuu(.24bboSI) 2020/12/04 21:29 1点。 最近は、シドボーパーティがいるので、光オロチはお勧めしない、なぜなら、HPが低くないと簡単に回避されてしまうから。 [編集・削除] |