妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

おすすめパーティ:公式最強パーティー



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387388〜429[ボス] 430〜448[真打・Ver2.0]
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

ブシニャン
イサマシ
ブリー隊長
イサマシ
ガマンモス
ゴーケツ
しわくちゃん
ブキミー
黒鬼
ゴーケツ
あせっか鬼
ゴーケツ

ブシニャン

イサマシ
番号 322 ランク S
性格荒くれ
スキル 超クリティカル
クリティカルが発動した時の威力が1.5倍になる。
いのちとり
クリティカルがとても出やすくなる
項目 能力バー 強化
HP 397 -
攻撃 252 5回
妖力 144 0回
守り 142 0回
速さ 247 0回
合計 1182 -
合計能力値 24位 (395匹中)

ブリー隊長

イサマシ
番号 023 ランク C
性格けんしん的
スキル エクササイズ
となりにいる妖怪のちからをアップする。
閃光魂
1度だけ先制行動できる
項目 能力バー 強化
HP 412 -
攻撃 207 0回
妖力 60 0回
守り 126 0回
速さ 156 5回
合計 961 -
合計能力値 257位 (395匹中)

ガマンモス

ゴーケツ
番号 104 ランク A
性格荒くれ
スキル 超ガマン
HPが0になった時、2回までHP1で耐える。
ちょうはつ魂
敵から狙われる
項目 能力バー 強化
HP 397 -
攻撃 220 5回
妖力 139 0回
守り 181 0回
速さ 141 0回
合計 1078 -
合計能力値 129位 (395匹中)

しわくちゃん

ブキミー
番号 277 ランク B
性格非道
スキル 老いゾーン
敵・味方全員が攻撃をよけることができなくなる。
絶オジイ
隣にいる妖怪のちからをアップする
項目 能力バー 強化
HP 329 -
攻撃 118 0回
妖力 201 0回
守り 120 0回
速さ 202 5回
合計 970 -
合計能力値 242位 (395匹中)

黒鬼

ゴーケツ
番号 440 ランク S
性格荒くれ
スキル におうだち
真ん中に立っている時だけまもりがアップ。
ちょうはつ魂
敵から狙われる
項目 能力バー 強化
HP 524 -
攻撃 287 5回
妖力 96 0回
守り 253 0回
速さ 155 0回
合計 1315 -
合計能力値 6位 (395匹中)

あせっか鬼

ゴーケツ
番号 107 ランク C
性格非道
スキル あせっか鬼
サークル回転時間が伸びて回転のジャマもされなくなる。
聖オカン
隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する
聖オカン
隣にいる妖怪のHPをどんどん回復する
項目 能力バー 強化
HP 371 -
攻撃 136 0回
妖力 169 0回
守り 170 0回
速さ 135 5回
合計 981 -
合計能力値 235位 (395匹中)

登録者のコメント
くまもんのアイコンのりさです。
しわくちゃん使ってパーティー作りました
まず、ブリー隊長で武士にとりつき
黒、武士、しわくちゃんのところにします。
武士に全ステータスをつんでいるので、
2回攻撃します。
で、しわくちゃんとりつき、ようきすって
必殺連打です。
ダブルブロッカーなので落ちることは、
ほぼありません。

みんなのコメント(全5件)
5:(CoRKdWBc)
2022/07/10 09:03
中途半端。えんら魂つけないと全く溜まらないし、早撃ち負け確定。なんならひとまかせんにん入れ無双系にする。
[編集・削除]
4:りさ(MqtfSfDc)
2021/03/05 07:31
実は、マスクドニャーンを持っていないので
ガマンモスにしています。
マスクドニャーンのほうが火力はでます。
[編集・削除]
3:りさ(MqtfSfDc)
2021/03/05 07:28
コメントありがとうございます。
確かにトホホギスのほうがよいのですが、
しどろもどろ対策で入れております。

[編集・削除]
全てのコメントを見る

登録者・評価(10点満点)
平均点5.38 評価数8
名前りさ(MqtfSfDc)
時間2021/03/04 07:55



妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap